民俗村(黄松村)

Minsokchon

ミンソクチョン

민속촌(황솔촌)

 0/0人  |  人気指数 1,599

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ユートラベルノート記者さんのMyノート

2015-11-27 18:25 編集

1/1

26年伝統豚カルビ・冷麺専門店 名物は「焼き冷麺」!?

韓屋の門構えのお店「民俗村(黄松村)」。

看板の名前が2つありますが、実は名前が「黄松村」に変わったものの、昔からの常連さんが前の名前「民俗村」で覚えているため、看板が2つになったんだとか。

 

門を入って少し奥に進むと手製カルビ、冷麺専門店」と書かれた自動ドアがあります。

店内は韓屋仕様の高級レストランの雰囲気

座席は、テーブル席とお座敷の2タイプがあります。広々として、清潔に保たれています。

 

 

 

メインメニューは炭火豚カルビ

メインの炭火豚カルビは、1人前基準で11,000ウォンとリーズナブル!甘いタレで味付けされています。

おかずには、サンチュ、、エゴマなどの野菜、水キムチ、サラダが付いてきます。

丸くなった鉄板が特徴!

プルコギのように丸みのある鉄板が特徴的です。また、鉄板の周りは堀のようになっていて、こちらにスープを入れます。なかなか焼けないお肉やキノコは、このスープに入れておきます。

焼きあがったお肉も、焦げないうちにスープに入れておいて食べます。

豚カルビを堪能した後は、「焼き冷麺」!

豚カルビを食べ終わったあとの鉄板のうえには、えごまの葉っぱをかぶせた後、こちらに何と、冷麺を投下!

まるで焼きそばのように、冷麺を炒めます!

 

ビジュアルはあまり良くないかもしれませんが、食べてみると、お肉の旨みとスープが合わさって新しい味に!食べたことのない味ですが、しいて表現するなら甘味の焼きそばのような感じかもしれません。

焼き冷麺は麺がお餅のようにモチモチしていて、おやつ感覚で食べられます。

光州で行かなきゃ損する美味しい焼肉店はココ!

写真説明

光州市民ならだれでも知ってると言えるぐらいの有名で、1989年創業以来26年の歴史を持つ焼肉店です。
光州旅行に来られるなら、民俗村は一度は行っておきましょう!

最近見た記事
一覧見る