済州国際空港

Jeju International Airport

チェジュクッゼゴンハン

제주국제공항

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/5

韓国の有名リゾート地 済州島

済州国際空港

チェジュ島といえば昔は韓国の人がハネムーンでよく行くと言われていた有名なリゾート地。

日本の沖縄とよく比較される、ソウルから飛行機で約1時間の島。
東京から沖縄へ行く旅費が高いように、ソウルからチェジュへ行くには近い海外旅行の方が安いという話もよく聞きます。

金浦発朝8時40分発のチェジュエアーで済州島へ。
金浦からチェジュへ飛んでいる飛行機は3社なのですが
チェジュエアーはその中でも一番価格が安い会社。
安いなりに怖いという話を聞いていたのですが・・・
できるだけ節約しようとチェジュエアーを選択

じ、実際・・・・プ、プロペラ??きょわい~

と、ビビリながらも乗り込み、1時間後無事チェジュへ。
あいにくお天気は曇り模様。

ソウルより暖かいことを期待していたのにお天気のせいで寒かったです

前日の21時半ぐらいから移動を始めて約15時間、やっと済州島の地を踏む事ができたpetitenz。これからホテルへ向かうわけですが、その前に免税店へ寄らなくてはなりません。安く済ませるためには仕方がありません。ツアーの専用車へと載るべく、駐車場へ移動です。専用車1BOXカーの時もありますし、今回のようにマイクロバスの時もあります。しかしマイクロバスの場合はソウルの時もそうだったんですが、内装がこんな感じで・・・。何となく「異国」を感じてしまいます(笑)。


今回のガイドさんは、結構サバケた人で「ワタシも免税店は、寄りたくないのですが・・・。買う物がなければ直ぐに、戻ってもイイですよ。」と優しいコトを言ってくれますが、やっぱり免税店には寄ります。そんなわけで免税店は直ぐに済んだのですが、今度は紫水晶屋に行くとのコト。サバケた人かと思っていたら、なかなかの商売人です。アナドレません。
しかし、免税店での時間が短かった事もあって、ホボ予想通りの時間にホテルに着きました。
 

 

最近見た記事
一覧見る