大阪府グルメ
13ページ
- 大阪府
- 日本全体
- 北海道(2)
- 青森県(1)
- 岩手県(2)
- 宮城県(0)
- 秋田県(0)
- 山形県(0)
- 福島県(0)
- 茨城県(0)
- 栃木県(1)
- 群馬県(0)
- 埼玉県(1)
- 千葉県(1)
- 東京都(810)
- 神奈川県(130)
- 新潟県(1)
- 富山県(0)
- 石川県(2)
- 福井県(4)
- 山梨県(0)
- 長野県(1)
- 岐阜県(1)
- 静岡県(1)
- 愛知県(130)
- 和歌山県(0)
- 三重県(0)
- 滋賀県(0)
- 奈良県(0)
- 京都府(165)
- 大阪府(229)
- 兵庫県(14)
- 鳥取県(1)
- 島根県(1)
- 岡山県(2)
- 広島県(4)
- 山口県(9)
- 徳島県(1)
- 香川県(1)
- 愛媛県(3)
- 高知県(10)
- 福岡県(239)
- 佐賀県(4)
- 長崎県(3)
- 熊本県(1)
- 大分県(10)
- 宮崎県(0)
- 鹿児島県(2)
- 沖縄県(5)
評:
3.8/1人 人気指数:2,852
- シソ風味が特徴のさっぱりお好み焼が食べられる!
- 梅田駅からあるいて10分ぐらい、スカイビルの地下街にあります。混むことを見越して13時ぐらいにいきました。でもお店にいってみたら、すごい行列。しょうがないかと思いつつ並んでました。30分ぐらいかとおもいきや、結局100分待ち!きじ、と言...
評:
0/0人 人気指数:2,949
- 韓国の定番おやつホットクをコリアタウンで
- 鶴橋でホットクを販売する『ニシハラ』さん。味は小倉、黒砂糖とピーナッツ、チーズ、チャプチェ、ゆずハチミツの5種類。1番人気は黒砂糖とピーナツだそうです。何かホットケーキみたいに厚くて大きい感じ。お味はホットクっていうよりは、モチッ...
評:
0/0人 人気指数:2,197
- レトロな雰囲気の建物が魅力のサンマルクカフェ
- 晩にオフィス街でカフェ探すのって、既にラストオーダー時刻過ぎてたりで難しい。やっと発見できたのは「サンマルクカフェ大阪北浜店」。お茶より、チョコクロより、何よりも「高麗橋野村ビルディング」のレトロな雰囲気が魅力でした。ガスビルに...
評:
0/0人 人気指数:2,956
- いつもいつも長い行列のコスパ抜群なイタリアンバール
- ず~~~っと前から知ってたんだけどそして、とても行きたかったんだけどいついってもすごい行列なので、未訪だったお店『葡萄酒場 裏HIROYA』。葡萄酒場だからもちろん、これをお願いする。赤ワイン デカンタ 900円。ここのハウスワインは...
評:
0/0人 人気指数:2,742
- 食ベログでも高評価の新町にあるイタリアン・バール
- 最近、手軽に美味しいイタリアンを食べながらワインやビールを楽しめるバールが増えてきて嬉しい。この日も最近ちょっと人気がでてきたバールに行ってきた『新町アルボーレ』。お店の案内を見ると、伊勢から毎日取り寄せる新鮮な魚がウリらしい。2...
評:
0/0人 人気指数:1,993
- 大阪でおいしい焼とんを食べるならココ!!
- 天下茶屋(てんがちゃや)にある焼とん屋さん。東京では焼とんは珍しくないが大阪ではまだあまり見かけない。肉文化、大阪は『牛』偏重だけど、東京は牛・豚・羊などのバランスがとれてるこのあたり、東京が羨ましいなって思う。でも、ここでは本...
評:
0/0人 人気指数:2,567
- 最近、道頓堀で目立っているたこ焼屋さん
- 最近、道頓堀で目立っているあっちち本舗さん。(少し前まであっちっち本舗さんだと思ってた)あっちち本舗さん、お店の子の対応も良いですよ~。ポン酢(マヨネーズ無し)とソース(マヨネーズあり)の2種類を注文。ポン酢の方はたーっぷりのネギが付...
評:
0/0人 人気指数:2,902
- 宮澤賢治の世界に来たみたいなイタリアンのお店
- こぢんまりとしたかわいらしい佇まいの小さなお店です。扉を開けようとすると、その扉にこんなひとことが。。。「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません」。宮澤賢治の有名な短編物語『注文の多い料理店』の中の一節。お店の名...
評:
0/0人 人気指数:2,345
- どことも違う独特の食感のたこ焼き!
- かこちらのお店は二重に焼いていたと思います。そのせいで、どことも違う独特の食感のたこ焼きとなっています。単なるかりっとトロトロではなく、何とも弾力のある食感に仕上がっているのです。久々に訪問しましたが、やはり美味しいです。天満の駅から...
評:
0/0人 人気指数:3,025
- たこ焼会席が食べられるたこ焼店
- 大阪の食文化といえば粉もん。その中でもたこ焼は代表的存在。こちらたこ昌は大阪でも有名なたこ焼店。こちらはテイクアウトだけではなく、店内でゆっくり食べられる様に2階にテーブル席、そして3階に座敷席が用意されています。またたこ焼といえば大阪...
121~130件のトラベルノートを表示/全229件