• お土産
     2011.08.12
    4.8

    アクセス:4 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    香港って、遊びに来て楽しむところは多いんですが、
    意外とお土産に~っていう、アイテムが少ないんです。
    (初めての方なら、あれもこれも・・・でしょうが)

    なので、私の周りはリピーターさんが多いし、もらうほうも初めてでは
    ないため、いろんなお店の情報を集めていた中で、ここを知りまして
    早速買い物へ。

    多種多様なアイテムがある中で、お土産に芝麻花生脆糖と山楂餅を
    選びました、これは、日本人が食べても口に合う味なので大丈夫ですが、
    たまにびっくりしちゃう味もあるので(笑)できれば、試食してから
    買ってください。

    日本語は通じませんが、英語で対応してくださいますし、
    日本人利用者も多いので、日本語が通じなくてもなんとかなります。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 利用しています
     2011.08.11
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    香港ってCDの定価があってないようなものみたいで
    お店によってちょっとずつ値段が違います。
    新譜でもです。

    ここは、大きなショッピングセンターの中にお店があるので、
    ほかのお買い物のついでに利用することも可能です。
    新譜のチェックとかもOK、あと、値段確認とか(笑)

    最近では日本版以上に韓国版が目立っていて個人的にはとてもうれしいです。
    しかも、台湾版もしくは香港版を買えば、同じ中身なのに
    安く買えるのでかなりお財布的にお得。
    日本の歌手も香港ではとても人気なので、日本で3000円するCDが
    香港版になると1500円以下で買えるのでかなりありがたいです。

    旅行の際のお土産としても使えますよー。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  •  2011.08.10
    4.8

    アクセス:4 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    セールやってて、70%割引アイテムがいっぱいです。
    サイズもXSからLまであるので、ほとんどの女性サイズに
    対応しています(セールアイテムでもサイズ偏らず、だいたい
    言えば出てきます)

    70%割引で出すなら定価はなんなの?とおもったりもしますが、
    普段目につかないものが、セールの時に急に見えたりして・・・。

    S/Sセールのはずが、コート類なども出ていたので、ファッション最先端でなく、
    定番系のデザインを選ぶなら、この秋に使えそうなので狙ってます。

    前に買ったチュニックもとってもお気に入りです。
    ZARAとはちょっとイメージ違うので、ここも立ち寄ってみると
    掘り出し物が見つかりますよ。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 移転しました
     2011.08.09
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    こちらのお店、以前は上環にありましたが、今は
    チムサーチョイのTHE ONEに移転しました。

    香港内でも店舗はこちら1店舗のみ。

    英語も通じるお店なので、広東語ができなくても大丈夫です。
    素敵なデザインのものが多いのですが、ちょっとお高めなのが・・・。

    でも、おしゃれアイテムも多いので覗いてみると何か見つかるかもです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.8

    アクセス:4 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    以前からM&Sにあるお菓子をお土産にすることはあったのですが、
    食品だけの専門店になったので、とても気になっていて、昨日行ってきました。

    ここは冷蔵・冷凍物もあるので、在住者にはとっても嬉しいです。
    旅行者さんだと常温のものしか買って帰れませんが、滞在中に飲むドリンクや
    ホテルで食べるものを買うのもありですね。

    英語だけのパッケージなので日本の子供には珍しかったみたいで
    喜ばれました。

    今はドライフルーツいりのシリアルを食べていますが、かなりおいしい!!

    サンドイッチやパンのコーナーもありましたよ。
    あれもこれも全部試してみたいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

全178件

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る