ハワイ観光スポット
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,910
- 冬にはクジラ夏には野鳥が観察出来るハワイ語で通称マナナ島
- 昔、ここにウサギがいっぱい放されたらしい「ラビット・アイランド」。ここの周辺には、4つ程の小島があり、海は本当に綺麗でこれこそ、ブルーハワイの色と言った感じ。 「ラビット・アイランド」も、そのうちの一つで、元々は、海底火山の爆発によって出...
評:
4.2/1人 人気指数:2,684
- 家族みんなで楽しめるドールパイナップルの本場ドールプランテーション
- ドライブ中に突如、現れる建物「ドール・プランテーション」。ここにはパイナップルにちなんだアイスや、ちょっとした軽食も食べれ、グッズも沢山あってお土産コーナーが充実。ちなみに、旗が目印で、ワイケレからのドライブだと、ちょうど良い水分補給...
評:
3.9/2人 人気指数:3,039
- この木なんの木♪気になる木~でおなじみのアノ木がある公園
- 「この~樹なんの樹気になる樹~♪」のCMで有名な日立の樹、モンキーポッドは、実は、ハワイはオアフ島のホノルル空港から車で10分程度の距離にある「モアナルア・ガーデン・パーク」の中にある樹。公式サイトによると、現在の日立の 樹は5代目。昭和48年に...
評:
4.6/1人 人気指数:2,641
- クヒオビーチとカラカウア通りにあるカウアイ島最後の王ピイコイの息子プリンス・クヒオ像
- クヒオ・ビーチ公園内にある「プリンス・クヒオ像」は、カウアイ島の最後の王であったピイコイの息子の像。また、カラカウア王のいとこにもあたりリリウオカラニに次ぐ継承者に指名されていたが、1893年に起こったクーデターによってハワイ...
評:
4.4/1人 人気指数:2,133
- ワイキキの北に位置する人口運河
- ワイキキの北を走る人口運河である「アラワイ運河」は、ワイキキ図書館からアラワイ・ヨット・ハーバーまで流れる。女子ボート部が大勢練習したり、運河沿いで、ジョギングしている人もたくさんいるワイキキの憩いのスポット。運河の反対側にはアラワイ・ゴ...
評:
0/0人 人気指数:1,915
- ワイキキの都市を忘れさせられるオハフ島の自然な雰囲気を感じられる場所
- マカハ方向、ワイアナエ・モール・ショッピングセンターの近くにある「クーイリオロア・へイアウ」。ハワイ語でクーの長い犬と言う意味を持ち、クイリオロアと言う犬の半神(クプア)が旅人を守ったと言う伝説がある。また、ここは、ポカイ・ビーチ・パーク...
評:
0/0人 人気指数:1,979
- ビジターセンターやキラウエア展望台と反対方向にあるサーストン・ラバ・チューブ
- ハワイ火山国立公園内の入り口から、ビジターセンターやキラウエア展望台と反対方向にある「サーストン溶岩トンネル」は、溶岩が作りだす自然なトンネル。ハワイ島は、海底火山の噴火から生まれた島でもあり、現在でも活発な火山活動で、島が大きくなり...
評:
0/0人 人気指数:3,014
- 「キングス・トレイル」という名の道はほとんどの島で造られた古代のトレイル
- ルート19沿い、マイルマーカー74と73の間に、海側へ入っていくワイコロア・ビーチ・ドライブがある。この道沿いにヒルトンや、マリオットなど高級ホテルが立ち並ぶワイコロア・リゾート(WaikoloaResort)がある。また、世界の一流ショップが連なるキン...
評:
0/0人 人気指数:2,081
- 試飲も出来るロイヤルコナコーヒーの博物館と小さなショップ
- ハワイ島コナと言えば、コナ・コーヒーの農園が多く試飲しながらコーヒー農場を見学できる施設が多い。 「コナ・コーヒー博物館」もそんなミュージアムの一つで、ここでもコナ・コーヒーの試飲が出来る。試飲コーナーには何種類ものコーヒーがあり、農場は...
評:
0/0人 人気指数:2,179
- ワイメア・ビーチパーク内にあるワイメア湾を愛した偉大なサーファーの記念碑
- ハワイアンの誇りエディ・アイカウの記念碑が、ノースショアのワイメア・ビーチパークにある。エディ・アイカウは、サーファー、ハワイ好きはだれもが知っている有名なサーファー。ワイメア湾のサーフ・ガードとしても有名だったそうで、数々の命を救った...
1~10件のトラベルノートを表示/全190件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English