ハワイ文化・生活

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:2,114

ワイキキのアラワイ運河で開催されるアメリカ脳性麻痺協会のチャリティレース
ハワイ時間の3月に、ワイキキのアラワイ運河で「グレート・ハワイアン・ラバー・ダッキー・レース」が開かれる。これは、アメリカ脳性麻痺協会の基金を集めるためのチャリティで、毎年行われているラブリーなレースだが、簡単に言えば、おもちゃのあひる...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:1,869

ナンバープレートも虹模様で虹の州とも呼ばれるハワイで見る素敵なレインボー
日本で虹を見ることはほとんどないが、ハワイへ行くとよく虹に遭遇すると言われる。しかも、とても大きな虹を見ることが出来るので自然の偉大さを感じることが出来る。虹はハワイのシンボルで、車のナンバープレートも、運転免許証も、銀行のマー...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:1,891

南国のイメージのハイビスカスはハワイの州花
2月のハワイではあまりのお花のなさにびっくりするが、夏のハワイではいたるところに当たり前の様に咲く、プルメリアやハイビスカス。   ・ハイビスカス:アオイ科フヨウ属の総称 英名:Hibiscus 花期:5月から10月位の時期。ハイビスカスと言え...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,153

ワイキキのコンドやバニアンをバケーションレンタルしてみよう!
コンドミニアムとアパートメント? アメリカでは分譲マンションの事をコンド(Condo)またはコンドミニアム(condominium)と呼ぶ。対して、賃貸マンションの建物をアパートメントハウス(apartmenthouse)、賃貸マンションの1室をアパートメント(apartme...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:1,877

日本とは違う常夏の国ハワイの生活
・ハワイのポストは青いので、見落としがち。エアメールもここから出せる。 ・ワイキキ警察のパトカーのサイレンは、青と黄色。ポスト同様で、赤じゃないので違和感がある。警官は拳銃を携帯。 ・ハワイの標識は、文字の交通標識が多くてなかなかなじめ...

11~15件のトラベルノートを表示/全30件

最近見た記事
一覧見る