グアム旅行
1ページ
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,110
- グアムの郵便
- ■グアムの郵便局 グアムのポストは、青。日本への郵送物をポストに投函する場合は“Japan”の表示があるポストへ投函すればOK。 切手は郵便局で購入可能だが、時間がない時には、ホテルのフロ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,049
- グアムのVAT(付加価値税)について
- ■グアムの税金 グアムは自由貿易港(フリーポート)であり、消費税もない。 しかし、帰国時に免税範囲を超えていると税金を支払わなければならないため注意が必要。 ■グ...
評:
0/0人 人気指数:3,013
- 日本人のご夫婦が経営するお店
- グアムのフジタロードにあるラーメン屋「めん喰い」。ホテルロードからタモンビーチに向かうフジタロードの右側にある。日本人夫婦が経営していて、味は正統な、奇をてらう事なき清き正しき「日本のラーメン」。チャーハンや餃子がちゃんとメニュ...
- みんなのカキコミ(2)
- お気に入り(0)
人気指数:3,402
評:
0/0人 人気指数:3,138
- 日本食材が充実!
- サイパンとグアムに店をもつ東京マートは、東京に本社をもつ日本食材のスーパー。グアムでは35年の実績をもち、毎週4回、築地・福岡・ロサンジェルスから新鮮な食材をグアムへ空輸している。東京マートでは、食材などのほか、お酒や米、弁当、...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,142
- グアムとサイパンどっちが好き?
- けっこうこんなんで迷ってしまう。近いのはサイパン、でも田舎。 やっぱりグアムはちょっと都会と言うか人気がこっちのほうが上みたいです。 関空から約3時間半、飲み食いしてたらはや到着。 街の中心...
評:
0/0人 人気指数:3,187
- グアムで最も大きくて格式のある教会
- グアムのカトリック信仰の中心といえばスペイン広場の東に位置する『聖母マリア大聖堂』である。 白亜の外壁が美しいグアムを代表するカトリック教会である。1669年にサン・ビトレス神父の指揮下で建てられた聖母マリア大聖堂には、聖母マリア像が安置さ...
評:
0/0人 人気指数:3,047
- 戦争の愚かさを考える
- 太平洋戦争の戦場跡を訪ね、戦争の愚かさを考えることにした。ホテルを出て暫く行くとアガニア(ハガトナ)地区にあるグアム政庁が見えた。大きな徳利型の物はグアムのラッテストーンを模したもの。ラッテ・ストーン(Lattestone)とは、グアム、サ...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,477
- 中心部にある「グアム国際空港」!深夜便に対応した充実のサービスも嬉しい!
- 「グアム国際空港(GUM)」は、グアムのほぼ観光中心部、タムニンとバリガダにまたがる高台に位置している国際空港です。 第二次世界大戦当時、グアムを占領していた日本海軍の飛行場として1943年に建てられました。その後、グアムの戦いでグ...
1~10件のトラベルノートを表示/全271件