グアム旅行
1ページ
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,110
- グアムの生活事情
- ■グアムの生活 *トイレ グアムには公衆トイレがあまりない。あったとしても、公衆トイレはあまりきれいとは言えない状態。 更に、犯罪防止のためにトイレに扉がついていない場合もあり、基本的にトイレットペーパーはついていな...
評:
0/0人 人気指数:2,907
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,094
- グアムのマナー事情
- ■グアムでの習慣マナー グアムには日本とは違う習慣マナーが多々あるので、 旅行前に是非チェックしておきたい。 (写真)グアムでは、お酒の販売時間が決まっている。 ※平日深夜2:00~朝9:00。週末は...
- みんなのカキコミ(2)
- お気に入り(0)
人気指数:3,402
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,477
- 中心部にある「グアム国際空港」!深夜便に対応した充実のサービスも嬉しい!
- 「グアム国際空港(GUM)」は、グアムのほぼ観光中心部、タムニンとバリガダにまたがる高台に位置している国際空港です。 第二次世界大戦当時、グアムを占領していた日本海軍の飛行場として1943年に建てられました。その後、グアムの戦いでグ...
評:
4.4/2人 人気指数:3,154
- グアム最大級の絶叫マシン
- スリングショットというアトラクションは加速による無重力体験ができる絶叫マシンで、グアムにはタモン地区にある。夜になるとライトアップされたスリングショットの施設が、ホテルロードの夜景を飾り、ひときわ目を引くアトラクションとなってい...
評:
0/0人 人気指数:2,951
- 標高約406mの山
- 「ラムラム山(Mt.LamLam)」は標高約406mの山で、頂上からはグアムが一望できる。頂上までは慣れた人なら1時間半程度で行けるが、雨などの際には、足元が非常に滑りやすくなるので、登らないほうが良いだろう。 グアムの近海をはしっているマリ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,109
- グアムの宗教
- ■グアムの宗教 17世紀、スペインのイエズス会宣教師サン・ビトレスによってカトリック教がもたらされたという歴史を経て、 現在、島の住民の約75%が熱心なカトリック教の信者だと言われる。 各コミュニティ(村)には、必ず...
評:
3.9/3人 人気指数:2,637
- ローカルにも大人気のグアムの大型ディスカウントストア
- 巨大スーパー「Kマート」は、買うものが無くても見てるだけでも楽しい。値段が表示されてないものは、機械にバーコード部分を当てると金額を表示してくれるシステム。「Kマート」で大量買いしたい人は、レンタカーかタクシーで行くことをお勧めする。ハ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,380
- グアムの水事情
- ■グアムの水 グアムの水道水は一応飲むことができますが、石灰分が多いためあまりおすすめはできない。 現地の人もミネラルウォーターを購入する傾向にある。 ■グアムの飲料水 コンビニやスーパーなどでミネラルウォーター...
1~10件のトラベルノートを表示/全271件