グアム旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,457
- アウトリガーホテルの隣にあり直結しているグアム最大の水族館
- アウトリガーホテルの隣にあるグアムの水族館「アンダー・ウォーター・ワールド」はなんと2階にあるホテルロビーから直接できる。しかも、椅子が豊富にあり夜はバーに変身するそう。カクテルを飲みながら魚を眺められるとの事。折りたたみのテーブルが...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,094
- グアムのマナー事情
- ■グアムでの習慣マナー グアムには日本とは違う習慣マナーが多々あるので、 旅行前に是非チェックしておきたい。 (写真)グアムでは、お酒の販売時間が決まっている。 ※平日深夜2:00~朝9:00。週末は...
評:
4.6/1人 人気指数:3,587
- 名前をよく耳にするグアムの有名なカフェ
- 昼食に、「ナナズカフェ」ベイビー・リブ・ポークとチキンのセットなど、アメリカンなプレート。お店の雰囲気はバリっぽい感じ。サラダビュッフェでフルーツが充実していた。バドワイザーもあり。 店内はアジアンな南国風で、カフェというより...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,102
- グアムの通貨・チップ・レート
- ■グアムの通貨 通貨単位はUS$ 単位 US$(ドル)/¢(セント) 紙幣 25¢ 10¢ 5¢ 1¢ 硬貨 $100 $50 $20 $10 $5 $1 ■...
評:
0/0人 人気指数:2,771
- お手軽なチャモロ料理
- チャモロ料理をフードコートで楽しみたいならここ。ランビーズ(Rambie's)はマイクロネシアモールのフードコートに入っているチャモロ料理とフィリピン料理が楽しめるフード・スタンドである。ここではチャモロ料理の定番「レッドライス」や...
評:
0/0人 人気指数:3,123
- ダイビングポイントでもあり、商業港、漁港、軍港でもある
- グアム南西部に位置する「アプラ港」。アプラ湾はダイビングをする人にとって、安心して潜れるダイビングポイントであり、マリンスポーツのメッカとしても有名だ。しかしここはそれだけでなく、商業港や漁港、軍港といった多くの役割を担っている...
評:
0/0人 人気指数:2,969
- お土産の定番クッキー
- グアムのお土産で定番クッキーとして知られる「グズリア」。小麦粉、ココナッツミルク、砂糖だけを材料に昔ながらの製法で作られていて、ハードクッキーという感じだ。年代を選ばず、子供からお年寄りまで喜ばれる味だろう。日本人の口にもあるので、お...
評:
0/0人 人気指数:3,645
- Island Grace Spa
- グアムにあるエステのお店『アイランド・グレース・スパ』。 「コンビニエンスストア大阪」というお店の紹介で知ったお店である。お店に入ると優しい感じのお兄さんが出迎えてくれる。数人の女性スタッフもいる。指圧とオイルマッサージのコンビネ...
評:
4.4/1人 人気指数:2,518
- グアムで海のレジャーと言ったらバナナボート・ジェットバイク
- グアムで海のレジャーと言ったら「バナナボート・ジェットバイク」。百聞は一見にしかず、やっぱりやってみないと。バナナボートに乗るためには水中に足場がない為、腕力だけで這い上がらなくてはならない。排気量大きめのジェットバイクでバナナボ...
評:
0/0人 人気指数:3,322
- 始まりは蜜蝋でできたキャンドル
- BURT'S BEESはアメリカではかなりポピュラーなスキンケアブランドのひとつ。1984年にアメリカのメイン州で生まれたナチュラルスキンケアブランド。蜂蜜職人であった、バーととロクサンヌがあまっていた蜜蝋でキャンドルを作り近所の人々に...
1~10件のトラベルノートを表示/全271件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English