グアム観光スポット

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,090

元日本兵の横井庄一氏が約28年間もわたって生活したケーブ
横井ケープは、横井庄一さんが太平洋戦争が終わってから28 年間生活していた場所。ロープウェーに乗って、まずはタロフォフォの滝まで行く。かなり、山奥まで行き、さらに山道を歩いて10分で横井さんのお家に到着。竹やぶの中に洞窟を作って生活をして...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:1,986

グアム内でも人口が多いデデドでローカル達も集まる週末の朝市
グアムの朝市は、デデド朝市が有名でデデドはグアム内にでも人口密度が多いエリア。ローカル達も週末、ここの朝市にあつまり、品定めをする姿や販売している姿を見る事が出来る。販売しているものや、麦わら帽子やほうき等が安く販売していたり、フルー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,047

Mataguak Hill(叉木山)の東斜面に有る戦闘司令部壕跡
MataguakHill(叉木山)の東斜面に有る叉木山機戦闘司令部壕跡。最後の総攻撃を下命した後、小畑中将は60余名の将兵とともに自決した。日本からの慰霊訪問団も時々やって来る。それにしても、こんな草深い洞穴で自決した将兵が哀れ。少し離れた竹林の中...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:3,172

グアムを代表する絶景のビーチ
ここはパブリックビーチなので無料で入れるのが特徴。週末になると地元の人がここでバーベキューなどして過ごすそうだ。この日も地元の人たちが家族連れで来ていた。座って景色を見てるだけでも癒される。ビーチをパトロールするポリスも居る。 ...
 
  •  
  •  
  •  
アサンビーチの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,066

やしの木と海をいいバランスで眺められるかなり素敵な場所
やしの木と海をいいバランスで眺められる、かなり素敵な場所。風も気持ちが良く、振り返ればやしの木の集団が南国ムード満点で大満足。ただ、ビーチは白砂ではなく、どちらかと言えばゴツゴツ。シュノーケリングや泳ぐのには向かない感じ。でも、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,123

ダイビングポイントでもあり、商業港、漁港、軍港でもある
グアム南西部に位置する「アプラ港」。アプラ湾はダイビングをする人にとって、安心して潜れるダイビングポイントであり、マリンスポーツのメッカとしても有名だ。しかしここはそれだけでなく、商業港や漁港、軍港といった多くの役割を担っている...
 
  •  
  •  
  •  
ガン・ビーチの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,944

タモン湾の北端にあるビーチ
ホテルニッコーグアムからほど近くの人気ビーチ。 シュノーケリングにもおすすめのスポットです。   ガンビーチは、ビーチダイビングポイントの一つで、 豪快な海底地形が楽しめて、大物にも会える可能性が高いので、人気があります...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus
ファイファイビーチの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,126

美しい眺めのプライベートビーチ
グアムに行ったら一度は行きたいプライベートビーチ。今年はファイファイにしてみた。ファイファイビーチは近場で済ませたい、スタッフとのコミュニケーションを楽しみたい人向けだと思う。ウェスティンホテルでピックアップ。車に乗って数分行き、ニッ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,852

小さな岩の島
小さな岩の島である「アナエ島」。アナエとはチャモロ語で、「アジサシ」を意味する言葉である。由来通り、島の様子を海上から遠巻きに観察すると、ものすごい数のアジサシが、さながら人間の如く、マイホームを作り、仕事(おもに漁業)に出かけ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,950

太平洋戦争国立歴史公園のひとつ
太平洋戦争の日米激戦地跡。1944年7月21日にアメリカ軍が上陸し、日本軍と激戦となった地である。現在は太平洋戦争国立歴史公園として整備されており、海側には日本軍の大砲が2基残っている。そして、アメリカ、グアム、日本の国旗が掲げられている。岩...

21~30件のトラベルノートを表示/全43件

最近見た記事
一覧見る