グアム旅行クチコミリスト
|16ページ
-
【カップ&ソーサ(cup&saucer)】のシナモンロールです!シナボンじゃないよ。
アガニャにベーカリーカフェがありますが、アガニャまではなかなか行けないのですが・・・
GPOアウトレットモールの本屋さん「Bestseller/ベストセラー」の中に、
カフェが併設されていて、そのカフェを運営しているのが・・・・
アガニャのカップ&ソーサーなんですね!
パーキングから直接入れる入口もあって、本屋さんの中で、
場所も、今はシャトルバスの入口方面の近くになって、以前よりはかなり便利です。
こじんまりしていますが、意外と落ち着けます。
クリームチーズがついて、シナボンほど甘すぎずに食べやすい$1.95。
いっぱいで座れないとか、シナモンロールが売り切れ!
と言う事が起こってしまう時があるのが難点ですが。
また、ココには日本ではあまり見かけないCafe Brevaがあります。
Brevaとは、Half&Half牛乳と生クリームのハーフ&ハーフです。
Wi-fi(無線LAN)も無料で使えます。 -
グアム便は飛行機が大きいので快適でした。
-
場所によってだいぶん違いました。
・ハイアット前
遠浅になっています。白い砂浜は数mだけです。あとはサンゴのかけらや岩がごつごつしています。沖まで行きましたが、嫁さんは途中で足が痛いので断念してました^^;
サンゴで切る場合もあるので、靴を履いて泳いだ方がいいですね。
黒いナマコは非常に多かったですね。何度も踏みつけてしまいます^^;
・ウェスティン前
結構深かったかな。腰より上になる所もあったと思います。
白い砂は沖までけっこう続いています。サンゴのかけらは結構踏みますが、岩が少ないので裸足でも歩きやすかってですね。でも沖に行くと結構流れが速かったように思います。小さい子どもは危ないかな?
ナマコ・岩は少なめでした。
季節や時期・時間によっても違うと思うのですが実際に泳いで見ての感想です。
ちなみにハイアット前は9月、ウエスティンは10月です。