ベルリン旅行
9ページ
評:
3.6/1人 人気指数:2,945
- 東京23区の約1.5倍の面積を持つドイツの象徴として有名なベルリン
- ドイツの首都「ベルリン」は、ドイツ最大の都市で東京23区よりも多きな面積を持つ。1871年にプロイセンによるドイツ帝国の首都となり、ベルリン栄光の絶頂期を迎えた事もあった。フランスはパリに負けない程の芸術の都だったそう。また、ドイツ映画もその...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
5/1人 人気指数:2,844
- ドイツのファーストフード
- ベルリンのファーストフードと言えば、カレーソーセージかこのケバブ。 日本だとケバブと言っているものに近いですが、こちらではドゥナーと呼んでいます。パンの間に、サラダとグリルされた薄切りの肉とソースが入っています(ソースはだいたい三種類...
評:
4.2/1人 人気指数:3,137
- ドイツの有名なテディベアブランドだけどクマだけじゃなくて、色々いる
- ドイツの有名なテディベア「シュタイフ」は、クマだけじゃなくて、色々いる。ガラス越しで、犬、キリンが店頭に並んでいる。中にはブタやワニなんてのもいる。ここは、大人になっても楽しいところ。「シュタイフ」は、世界で初のテディベアを誕生させた。世...
評:
0/0人 人気指数:3,026
- ウェイターさんのサービスもベルリンでもなかなか経験できないくらい良いお店
- ベルリンにはいくつか美味しいイタリアンがあるのだが、隣の席と近く店内がガヤガヤしていて落ち着かなかったり、ピザは抜群に美味しいけれど他がイマイチだったり、と良い所が中々思い浮かばない。しかし、ここ「Ristrante Ana e Bruno」は、お料...
- 名所 |
- ウンターデンリンデン

評:
0/0人 人気指数:2,436
- 改築中です。。。
- Unter den Linden, フンボルト大学の向かい側にある国立オペラ座。オペラやバレエの公演が行われていたところです。ベルリン大学(今のフンボルト大学)に留学していた森鴎外が、バレリーナに恋をして「舞姫」を書いたのもちょっぴり納得。。。。現在...
評:
0/0人 人気指数:2,554
- おいしいケーキに大満足!Albrechts Patisserie
- 最高の品質を提供するをモットーにタルトやケーキが味わえるお店。 新鮮な食材を選び、季節の果物をふんだんに使用したスイーツが味わえる。 フェクレインでの研修後、スイスのいくつかの高級レストランで勤務した経験を持つパティシ...
評:
0/0人 人気指数:2,879
- ベルリンの西の端 可愛い旧市街地
- ベルリンの西の端にあるSpandau、その旧市街地がAlt Spandauです。とても小さい一角ですが、教会があり、可愛らしい街並みです。夏はオープンカフェでお茶をすると気持ちいいいですし、冬はここ一帯に大きなクリスマスマーケットが立ちます。(Spandau...
評:
0/0人 人気指数:2,996
評:
0/0人 人気指数:3,129
- ちょっと変わったベルリンの楽しみ方五感の中でもっとも重要ともいえる「視覚」をうばったレストラン
- 「暗闇レストラン」は、五感の中でもっとも重要ともいえる視覚をうばったレストランなのだ。暗闇を甘く見てはいけない。薄暗いのかと思ったら漆黒の闇で、目を開けても閉じても景色がかわらない。まずは明るいところで、メニューをチョイス。肉、魚...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
4.2/1人 人気指数:3,144
- ドイツのパンケーキ ベルリーナberliner!
- ベルリーナ(berliner)は、謝肉祭の時に食べるジャムの入った穴のないドーナツの事。ベルリーナはドイツ語でパンケーキからきている。使われるジャムはラズベリーやアプリコット等で、全体に粉糖がまぶされている。
81~90件のトラベルノートを表示/全614件