ベルリン旅行

5ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,025

国会議事堂の向かい側にあるBundesta Paul-löbe Haus
国会議事堂の向かい側にあるPaul-löbe Hausは議員会館で中では、ランチを食べられる場所もある。コの字をしたとっても近代的でお洒落なデザインの建物。中庭を囲んで部屋並び窓ガラス越しで見えるのが魅力的。この建物の名前のPaul-löbe Hausのパウルレ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,381

東西ドイツの跡が色濃く残る街
ベルリンはほんの数十年前まで、資本主義と社会主義の冷戦により、東西に分断されていた街です。 その跡が色濃く残るところです。 東西を分けていたベルリンの壁はところどころ残り、博物館もあります。 ペルガモン博物館やカイザー・ウィル...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,475

ホテル街、住宅街の便利な駅
ベルリン市街を走る電車:Uバーンの駅です。 ここの駅の特徴は、ホテル街、住宅街に近いことです。よって、ここの近辺に観光や出張で宿泊される方も多いかんもしれません。 そんなわけか、ここの駅近辺で、まれに日本人を見かけます。道を聞く...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,427

シャエーネフェルト空港からベルリン市内へ
ベルリン市街の南東にある、旧東ドイツの空港であった、シェーネフェルト国際空港近くにある駅です。 SバーンのS45、S9線が乗り入れています。 シェーネフェルト国際空港からは、徒歩5分ほどのところにあります。 ベルリン中央駅まで...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,026

ウェイターさんのサービスもベルリンでもなかなか経験できないくらい良いお店
ベルリンにはいくつか美味しいイタリアンがあるのだが、隣の席と近く店内がガヤガヤしていて落ち着かなかったり、ピザは抜群に美味しいけれど他がイマイチだったり、と良い所が中々思い浮かばない。しかし、ここ「Ristrante Ana e Bruno」は、お料...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,758

どちらかというと、高めのスーパー
チェーンのスーパーマーケット。品揃えが多く、アジア料理・ドイツ以外のヨーロッパ料理の素材なども購入できます。肉と魚のコーナーもあり。どちらかというと、Kaiserというチェーンマーケットとならんで、品物は高め。とはいえベルリンは基本的に物価...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:1,859

ベルリン第2の空港
シェーネフェルト7国際空港は、ベルリン郊外にある第2の空港です。 ベルリンの玄関口となる空港は、テーゲル国際空港ですが、これ以外にも、空港があります。その1つがここシェーネフェルト国際空港です。 郊外といっても、近くにSバーンと...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,976

ミッテ外れに位置するフリーショッピングガイドで見つけた生地屋さん
ベルリンのフリーショッピングガイドに載っている生地屋さん「フラウ・トゥルペ」。場所は、ミッテの外れにいちする。名前は、英語でフラワー・チューリップ、訳して「ミセス・チューリップ」「チューリップのお嫁さん」ってとこだろうか、なんてか...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:2,970

行機や船や機関車がたくさん!特に飛行機は雑にぎっしりと陳列されている
「ドイツ技術博物館」は、飛行機、船、機関車がたくさん!特に飛行機はぎっしりと陳列されている。鉄道も充実。扇形の車庫には蒸気機関車からレールバス、未来っぽい機関車まで。中には、説明の看板がいっぱいあるナチスドイツのカギ十字のついた機関車...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,070

復活祭の日から50日目に行われる聖霊降臨の祝日後の木曜日に行われるカトリック祭日
「聖体節」は、カトリックの祭日で復活祭の日か50日目に行われる祝日後のもこう曜日に開かれる。ドイツだけでなく、各ヨーロッパでも行われる行事だとか。それも、カトリックでは重要な祝日の一つだそう。賛美歌が聞こえてきて、何やら長い行列を目にする...

41~50件のトラベルノートを表示/全614件

最近見た記事
一覧見る