ドイツ - 博物館・美術館

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,107

シュテーデルと言う銀行家によって設立された美術館で中世から現代までの絵画が展示
「シュテーデル美術館」は、フランクフルトの銀行家であたシュテーデルの遺言で設立された美術館。各ヨーロッパの中世から現代までの絵画が展示され、ロマン派や印象派、表現主義派等の作品が見られる。世界で有名な絵画の中でも、かなり古いものもあるの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,045

ドレスデン国立歌劇場だった戦後40年にも及ぶ再建で生まれ変わった歌劇場
東ドイツ時代はドレスデン州立歌劇場だった「ザクセン州立歌劇場」は、1816年から26年までに建設された。しかし、ドレスデン爆撃や火災や洪水で度々、被害を受けたが戦後の約40年かけて復興され現在の姿に至ったのは1985年だったそう。建物正面の騎馬像...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,115

ツヴィンガー宮殿内にあるドレスデンでも最も重要な美術館
ツヴィンガー宮殿内にある「アルテ・マイスター美術館」。この宮殿内にはいくつかの美術館があり、陶器や武器(中世の武具)といった類を見飽きている方にはお勧め。ドレスデンの中でも最古の美術館で、ヨーロッパの古典絵画の名品が数多く所蔵されてい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,167

ゴージャスなシャンデリアがまるでお城の様な演出の歌劇場
オペラ鑑賞ができる、まるでお城のような「バイエルン国立歌劇場」は、日本でも有名なミュンヘンの歌劇場。州立歌劇場とも呼ばれるのは、ドイツのバイエルン州とミュンヘンの補助金がほとんどを占めているからだそう。毎年9月の中頃から、翌6月まで、毎...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,976

オベリスクの直線上に現れた古代ギリシャのイオニア式の柱が目立つ建物
ミュンヘンの彫刻美術館と言えば、ここ「グリュプトテーク」。広い敷地にぽつんとたたずんだ、ギリシャ風の建物が印象的。それも「グリュプトテーク」とは、ギリシャ語で彫刻館と言う意味だそう。バイエルン王国のルートヴィッヒ1世が設立した古典古代...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,392

15~18世紀の名画が集まる「アルテ・ピナコテーク」!
ヴィステルスバッハ家が集めた15~18世紀の名画が展示してあるそうです。 びっくりしたのは絵の説明が殆どないことです。絵の下に小さな小さな札がはってあるのもありますが、殆どはフレームに画家の名前とタイトルが小さく書かれているだけです。大きな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,251

拷問器具や拷問に関する文書や出生届を含む法律関係の歴史的文書を展示
拷問器具や拷問に関する文書や出生届を含む法律関係の歴史的文書を展示している「中世犯罪博物館」。入館料3.8ユーロ程で写真撮影可。展示物は拷問器具だけだと思われるが、結構いろんなものがあり、見ごたえがある。解説に日本語訳がつけられてい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,029

ベルリンの壁を建設して崩壊されるまでの当時の様子が学べる博物館
「壁博物館」は、小さいのだが、見ごたえがある場所。中には、旧東から旧西へいかにして脱出したか、実際に脱出した方法等が展示される。スーツケースに人が入っていたり、ロープを伝って逃げてたり、トンネルという映画にもあるが、地面を掘ったりしてき...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,322

ドイツといえばBMW!ミュンヘンにあるBMWの本社には博物館がある
ミュンヘンにあるBMWの本社は、オリンピック公園に立ち、ひと際目立つ。左の丸いのは、シリンダーの形をしてるそう。ドイツといえば、BMWをはじめベンツやアウディ、ワーゲンなど有名な車が沢山。ここ、BMWの本社は、日本で言う、トヨタや日産の本社を...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,855

歌舞伎や能公演もここで・・
ベルリン中央駅からちょっと歩いたところにある、世界文化会館。その名の通り、歌舞伎や能の公演もここで行われたりします。ユニークな形をしているので、中央駅から橋を渡って、このへんまでお散歩するのも気持ちいいですよ。(もちろん夏の話です!。...

11~20件のトラベルノートを表示/全35件

最近見た記事
一覧見る