-
■ドイツの両替
シンガポールは、空港内には勿論、街の中央駅構内や周辺に両替所があり、ホテル、銀行でも両替可能。
大体の場所は、為替レートを電光掲示板で表示しているので見やすいが、たまに表示してない両替所もある。
銀行は休みの場...
- Xはエクスプレスの意味
-
ベルリン市内には沢山のバスが走っています。で、それぞれの路線には番号がついているのですが、中にはX33など、番号の前にエックスがついているものもあります。これは、エクスプレスの意味。通過してしまう停留所もあるので、乗るときにはちょっと...
- ベルリン第2の空港
-
シェーネフェルト7国際空港は、ベルリン郊外にある第2の空港です。
ベルリンの玄関口となる空港は、テーゲル国際空港ですが、これ以外にも、空港があります。その1つがここシェーネフェルト国際空港です。
郊外といっても、近くにSバーンと...
- ドアは自分で開けましょう
-
東京ではあまりありませんが、ベルリンのバス・電車・地下鉄の扉は、基本的には自分で開けないと自動的には開きません。バスは手すりについているボタンを押します。地下鉄や電車は、ドアに着いているボタンを押すか、とってを横に引きます。写真は地下...
-
■ドイツ旅行での病気と事故
ドイツは、日本よりも平均気温が全体的に低く、乾燥しやすいので体調がくずれ短期間の旅行でも病気になる事も。
日本で準備できる最大の常備薬などは事前に確認し持っておく事をお勧めする。
*出発前...
-
■ドイツのインターネット事情
ドイツは、ホテルなどでは無線LANの環境が整っているので、大体の場所でパソコン持参ならば、インターネット可能。
料金は、ホテルにより違うが中には無料で使用可能な場所もあるので、予め調べておくと良い。
...
-
■ドイツでのトラブル事故
ドイツは比較的には治安が良いと言われているが、気を抜いていると事故、詐欺・スリ、トラブルに巻き込まれる事も。
安全だからと言って、軽率な行動をしないように気をつけ、楽しい旅行にするように。
&nbs...
-
■ベルリンの気候
日本より北に位置するベルリンは、平均気温は比較的低く、降水量も少ないので湿度も低い。
1年の平均最高気温は約13℃、平均最低気温は約6℃で、暑い時期でも比較的に過ごしやすいのが特徴。
時期
...
- 交通機関の遅れ
-
最近のベルリン、というかドイツはかなり雪が降っていて寒いです。
いらっしゃる方は、万全の防寒対策を!そして滑り止めのある靴を!
電車にも遅れが出ています。
とくにICやICEといった、特急電車で移動する方は注意なさってく...