ヘッセン州旅行
2ページ
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,155
- 重厚な造りの駅舎が目印のヨーロッパ最大級のターミナル駅の一つ
- 重厚な造りの駅舎「フランクフルト中央駅」は、ヨーロッパの中でも最大のターミナルでヨーロッパ各国へも行ける国際列車も多く入る。 また、フランクフルト駅前の様子は、近代的なビルも見えて、経済都市の様相も感じられる。駅前にはやはりビールと...
- クチコミ(1)
- お気に入り(1)
評:
4.4/1人 人気指数:2,882
- グリム童話観光では外せない!メルヘン街道の首都「カッセル」
- 「カッセル(Kassel)」は、ドイツ・ヘッセン州の都市。 「カッセル」のヴァッサーシュピールが行われるハービヒツヴァルトのベルクパルク・ヴィルヘルムスヘーエや4、5年ごとに開催される芸術祭ドクメンタで世界中で知られています。 また、グリ...
評:
0/0人 人気指数:2,558
- ハイデルベルク大学の近くに出来た新しくカジュアルな和食屋さん
- ハイデルベルク大学広場の近くにある、「MoschMosch」。お店の雰囲気は、いたっておしゃれなカフェバーといった感じ。メニューをじっくり見てみると、それほど種類はないんだが、いわゆるお寿司屋さんでは食べられない麺類とか、どんぶり物が豊富...
評:
0/0人 人気指数:2,976
- ドイツならではの自転車とビールが合体したとtっても不思議なお店?
- フランクフルト市内のレーマー広場でも良く見る、面白い乗り物?屋台?「ビアーバイク」。しかし、こんなの酔っぱらいだと、後ろに転げたりして危ないのではないだろうか・・それとも運動してたら酔わないのだろうかと色々と疑問になるお店。実は、ビール...
評:
0/0人 人気指数:2,629
- フルーツ・ブランデーとリキュールの色合いや形が本当に美しいかわいい店
- メインストリートのハウプト通りにある、かわいいお店。フルーツ・ブランデーとリキュールの店。商品のディスプレイ、色合いや形が本当に美しい。色々なフルーツから出来た蒸留酒やリキュールが並ぶ。たくさんテスティングさせてくれるのも嬉しい...
評:
0/0人 人気指数:2,425
- モダンアート美術館に併設されるアンティークなイタリアンレストラン
- モダンアート美術館併設のイタリアンレストランは、何だかフランスのアンティーク調で可愛い。また、自慢のイタリアンメニューはどれも新鮮な材料を使用してとっても美味しい。モダンアート美術館に併設さrているからか、店内もお洒落でアートチックな...
評:
0/0人 人気指数:2,334
- 旧市街を抜けた場所ネッカー川にかかる「カール・テオドール橋」
- ネッカー川に架かる「カール・テオドール橋」は、1780年代後半に造られた橋。選帝候カール・テオドールによって建てられ、マルクト広場から抜けた所にある橋で遠くから見ると、後ろのハイデルベルク城との景色とマッチするのも美しい。また、橋には創立者...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,108
- ドイツの商業の中心地・・あまりみかけないモダンな建築も多い
- フランクフルト・アム・マインはドイツの商業の中心地だけあって、他のドイツの街ではみかけないようなモダンな建築がたくさんあります。とは言っても、そこかしこに古い建物も残っているので、新しい建物に古い建物が反射していたりして楽しい風景がみ...
評:
0/0人 人気指数:3,026
- リューデスハイム典型的な観光地で乗船場近くから山側に続く狭い「つぐみ横丁」
- リューデスハイムの典型的な観光地で、乗船場近くから山側に続く狭い「つぐみ横丁」はレストランやお土産店・ワイン販売店がひしめきあい、観光客でとても混雑する。ライン川クルーズでも有名なリューデスブルクの観光地なので、クルーズ前の食事や観光...
評:
0/0人 人気指数:2,777
- 内装がラベンダーカラー壁ですごい可愛いハイデルベルクのスターバックス
- 世界的有名なコーヒーチェーン店スターバックスは、ドイツにも数多く支店がある。ここ、ハイデルベルクにも3店舗ほどあり中には、内装がラベンダーカラー壁ですごく可愛いドイツスタイルのお店もあるとか。始まりは、アメリカのシアトルで開業し現在で...
11~20件のトラベルノートを表示/全481件