ザクセン自由州観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:2,973

ドイツ東部を観光するなら是非行ってほしいバッハの街
ドイツ東部を周遊するツアーでも、「ライプツィヒ」が含まれていないコースもあるよう。しかし、せっかく東部を観光するならば、ぜひ足をのばして欲しい街。 「ライプツィヒ」は、ライプチヒとも表記され、昔から音楽や出版の街として栄えていて、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:3,013

アウアーバッハス・ケラー入口に立つファウストとメフィストフェレスの銅像
ワイン酒場アウアバッハスケラーも、ライプチヒ大学で学んでいたゲーテがよく通っていた酒場が、メードラーパサージュの中にある。その、酒場の前には、ファウストとメフィストフェレス像が立っている。ファウストとは向かって右側の人物、ファスト博士...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,045

ドレスデン国立歌劇場だった戦後40年にも及ぶ再建で生まれ変わった歌劇場
東ドイツ時代はドレスデン州立歌劇場だった「ザクセン州立歌劇場」は、1816年から26年までに建設された。しかし、ドレスデン爆撃や火災や洪水で度々、被害を受けたが戦後の約40年かけて復興され現在の姿に至ったのは1985年だったそう。建物正面の騎馬像...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,121

ザクセン州の州都である百塔の都もと言われた芸術と文化の都
「ドレスデン」は、プラハから日帰りで、ECで2時間40分ほどの距離。また、昔は、エルベ河のフィレンツェと言われてたそう。つまりきれいだったのだが、簡単に言うと戦争で破壊された。着いてみると、ドレスデン駅は思った以上に近代化された駅で、さ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,095

絶景ザクセンのスイス
ドレスデンから、エルベ川沿いに電車、または船でチェコ方面へ行くと、ザクセンのスイスと呼ばれる絶景で有名な地域があります。特に、山の上にあるバスタイ橋は必見。上から見下ろすエルベ川も素敵です。私が行った時は、橋の上でウエディング写真の撮...

1~5件のトラベルノートを表示/全14件

最近見た記事
一覧見る