基本紹介編集履歴
1/3
次はアルルの中心地へと向かいます。まずは街の入り口でゴッホの胸像がお出迎え?キレイなお花に囲まれていますが、生首みたいでかなり怖いです。。。晩年精神を病んでいたゴッホは自らの耳を切り落としてしまったそうで、この像にも左耳がありません。次はローマ遺跡へと向かいます。アルルに残る古代遺跡は世界遺産として登録されているそう。古代劇場(世界遺産)2本の大きな柱が目立ちますが、全体の大きさとしてはそれほど大きくありません。ビックリしたことに、この劇場は今も現役で映画祭などで使用しているらしいです。 円形闘技場(世界遺産)ローマのコロッセオと比べるとこちらもこじんまりしています。全体的な形はしっかり保たれていて、中に入るとローマのコロッセオを髣髴させる趣があります。こちらはゴッホが描いた円形球戯場。闘牛よりも客席に中心を置いている珍しい構図です。 サントロフィーム教会(世界遺産)ロマネスク様式の教会。入り口の彫刻がとても立派です。 エスパス・ヴァン・ゴッホゴッホが入院していた療養所。中庭の庭園の花が色鮮やかに咲いていて、心落ち着くスペースでした。庭園はこちらの絵を復元したそうです。夜のカフェテラスゴッホの絵のモデルとなったカフェを再現したカフェ。話を聞く限り、このお店の食事は美味しくないそうです。こちらも近くにレプリカがありました。今でこそ著名なゴッホですが、当時は彼の表現法は理解されなかったそうです。 アルルの観光が終わり、お昼ご飯です。・チーズのサラダ・牛肉の煮込み手違いで、パエリアの予定が昨日と同じ牛肉の煮込み。。。今日の肉の方が筋っぽく、ちょっと硬かったです。・プリントロトロのプリンです。卵白を固めたものとの相性はバツグンです。昼食後も観光へ。





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English