中国 - 街・通り
3ページ
評:
3/2人 人気指数:3,100
- シルクの布団が有名
- シルクといえば蘇州が有名だが、上海のツアーに参加すると、シルク工場に立ち寄ることが多い。上海にもいくつかシルクのお土産屋と工場があるのだ。 シルク工場では、まずは蚕からシルクを作る工程やシルクの歴史、蚕から布団が作られるまでな...
評:
3.7/3人 人気指数:1,746
- 上海で最大の繁華街
- 南京路(ナン・ヂン・ルー)ここは、中国一の繁華街と言われている場所。上海中部を東西にはしっており、東路と西路にわかれている。約6kmあるメインストリートには、中国の大手デパートや外資系ショップ、レストラン、ホテルなど多く集中していて、しか...
評:
3.8/1人 人気指数:2,940
- チャイナグッズ全般を並べた露店街
- 王府井の南北に伸びるメインストリートの西側から一本入ったところに,王府井小吃街がある。王府井小吃街に入って100mほど先を右に曲がった一本道には,細い路地の両側に,上から下まで所狭しとパンダグッズ,毛沢東グッズ,国防グッズ,チャイナ...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:3,102
- 車産業が盛んな経済都市
- 広東省の省都であり、経済特区ではないが、経済では中国第3の都市と呼ばれている市。 中国で4、5番目に人口の多いところなので、常に人がいっぱい。 広州中心部は、高層ビルが立ち並び、アジア大会の開催に伴い、街がとても整備され、きれい。...
評:
0/0人 人気指数:2,543
- 蘇州きってのオシャレスポットでそぞろ歩き
- その昔「東洋のベニス」と呼ばれていた蘇州は今も運河がたくさんある街。 そんな運河の街並みが残っているのが「平江路」。 石畳の通りに、昔のままの建物を残しつつ 新しい建物も、街並みにあわせて作られていて とても趣きある通りです。 &...
評:
3.6/1人 人気指数:2,539
- 骨董品街やお土産街として清末から続くショッピング街
- 清朝末からあるショッピング街です。 骨董品やお土産店がならんでいます。携帯ストラップやアクセサリーのお店が人気のようで、人が集まっていました。天后宮も近く、海外の観光客も多く見かけました。 お土産さが...
評:
3.4/1人 人気指数:1,977
評:
3.2/2人 人気指数:2,012
- 個性的な骨董品屋が立ち並ぶ市場
- 「豫園」の近くの東台路古玩市場へ。ここは200メートルほどの短いストリートに100軒以上の個性的な骨董品屋が立ち並ぶ市場。東台路古玩市場は俗に言うガラクタ通りである。東台路ストリートに入ると、両脇にずらりと店が並ぶ。 骨董に見立てた...
21~30件のトラベルノートを表示/全40件