基本紹介編集履歴
9/26
ショッピング天国の新世界免税店
*パラダイス免税店は2012年12月14日から『新世界免税店』に名称変更されました。
海外旅行に出かけて、とりあえずチャックしておきたいのが、免税店。ブランド好きな方は、勿論の事、お酒やタバコ、韓国の工芸品とお土産の全てを網羅してくれる免税店は、観光客の見方。そんな釜山にある免税店の一つ、パラダイスホテル内のショッピング天国パラダイス免税店!売り場の面積は、韓国内に現在ある免税店の中で、最大規模で、以前の免税店の約2倍の大きさになって再登場。もちろん、売り場面積が大きくなったということは、免税店に入っているブランドの数も大幅に増え、世界の中でもトップブランドといわれるヴィトンやティファニー、カルティエなどはもちろんのこと、若い世代に人気の新しいブランドも入店し、その数100ブランド。パラダイスホテルにご宿泊の方は、移動時間もなく、ホテル内を移動するように免税店に行けることが可能となり、ますます便利。ということで、韓国にはココだけ!というショップもオープンしているので、行く度に楽しみが増える場所。そして、もう一つ大きく変わった事といえば、免税店の位置がパラダイスホテル新館へ移動し、地下1階から地上3階までの計4フロアに。また、免税店の内装は、釜山の街を意識した「海・水・映画」の3つのテーマで作られたモダンな雰囲気になり、よりショッピングを楽しめるような造りになった。
利用方法
地下1階
地上の3フロアよりも、やや広い面積の売り場。こちらには、国内初のロレックス専門店やコーチのメンズショップを始め、サングラス、お酒、電化製品、民俗工芸品などがある。
1階
入り口を入ってすぐには、免税店のフロントがあるので、まずはお目当てのブランドから!という方は、こちらで場所を尋ねていってもいいかも。こちらの1階には、世界的に高級なブランドが全部で6店舗入店。ちなみにティファニーは釜山にココだけ。
2階
こちらのフロアは、化粧品の売り場。全部で約30種類の化粧品ブランドが入店している。Shu uemuraやMACの免税ショップは釜山に初お目見え。
3階
メンズ系のブランドを中心に17ブランドが入店。カフェが右の奥側に入っている。