龍のひげ 王様のお菓子

 3.9/2人  |  人気指数 2,815

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
noripさんのMyノート
norip 

2013-03-07 07:56 編集

2/2

龍のひげ 王様のお菓子

国際市場の通りの屋台

 

 韓国王宮糸菓子

龍のひげ(ヨンスヨム・クルタレ)先

「龍(りゅう)のひげ」と言う名前の韓国宮廷菓子をその場で実演販売しています。

蜂蜜が入ったゴルフボールぐらいの水飴を最初はドーナツ状にして、左右に引っ張り2本になります。そして半分に折ってまた引っ張り2本が4本、4本が8本、8本が16本、16本が32本・・・・・・どんどん数が増え、何と16,384本の真っ白な糸状のお菓子が出来上がります。

くるみ、アーモンド、ピーナッツなどのすり潰した実を巻いて4cmぐらいにカットすれば「龍のひげ」が完成。ちょうど繭の左右を切り落としたような感じです。そのまま食べても美味しいですが、冷凍庫に入れて冷やして食べると一段と美味しいですよ。

最近見た記事
一覧見る