富平市場

ブピョンシジャン

부평시장

 4.1/3人  |  人気指数 3,072

お気に入りに追加:3
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:56 編集

3/3

地元釜山の人で賑わう「富平市場」!

国際市場から大きな通りを挟み並ぶようにある富平市場。

国際市場は観光客で賑わい、観光客向けの商品も多いですが、

御隣の富平市場は地元の人でいっぱい、庶民的な市場です。

 

細い路地の中、人も多いので通るのも精一杯な感じですが

食料品や輸入品、衣料品、屋台風のお店などが並んでいます。

 

屋台風のお店でキンパやオデン、グクスなど販売されている前を通ると

お店のアジュンマがおいで~!と手招きしている姿もよく見かけますね。

 

また富平市場の中でも専門店が並ぶお粥通りや韓服通り、チョッパル通りなども。

 

またカントン市場と呼ばれる通りがあり、カントンのカンは日本語の缶を意味し、

朝鮮戦争以降にアメリカ軍が駐在し多くの軍用物資や密輸品、横流し品などの缶詰が多くならんだことから

カントン市場と呼ばれるようになったそうです。

 

現在でも電気製品や洋酒、お菓子や調味料などの輸入品が並び、

日本の商品も多く販売されています。

 

最近見た記事
一覧見る