東莱邑城

トンネウプソン

동래읍성

 3.6/2人  |  人気指数 3,152

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ma☆さんのMyノート
ma☆ 

2013-03-07 07:55 編集

3/3

歴史を感じながら散歩も楽しめます

東莱邑城

地下鉄1号線 明倫洞駅から歩いても近く それほど時間をかけずに散歩をしながら歴史も楽しめます。 

 

 

1387年に建築されたと思われる東莱邑城は1592年「文禄・慶長の役」に日本軍の標的となり、

 

東莱府使の宋象賢を中心に闘いを繰り広げた山城です

 

 

 

現在は修復されて以前より少し、大きくなっているようです。

 

 

 

階段を登っていくのは なかなか疲れますが東莱邑城内の将台の一つである、北将台 が見えてくると

 

北将台からの景色は素晴らしく釜山総合運動場なども見えます。

 

 

 

 

市民の憩いの場としても利用されてるようでウォーキングしたり、犬の散歩をしたり

 

シートを広げてお喋りをしてるアジュンマ達もたくさんいます。

 

 

 

博物館も併設されていますよ。

最近見た記事
一覧見る