鳳凰洞遺跡

ポンファンドンユジョク

봉황동유적

 3.6/1人  |  人気指数 3,042

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ma☆さんのMyノート
ma☆ 

2013-03-07 07:55 編集

2/2

金海の遺跡が残る公園

 

 首露王陵から徒歩でも10分くらいの場所   

 

鳳凰洞遺跡伽耶時代の代表的な貝塚で、

1920年に韓国の考古学初となる発掘調査で発見された

「会峴里貝塚」が残る場所だそうです。    

 

遺跡が残る場所というより現在は池の周りは芝生になっていて

ベビーカー連れの家族や、犬連れの人、バトミントンをする人達が楽しんでいす。  

敷地はと~っても広いです!  

 

せっかく来たので散歩道から上がってみます。(運動不足には堪える坂道…)  

歩くこと…10分弱ぐらいで、発掘された伽耶時代の高床家屋や住居地が再現されています。

 

また丘陵の上には黄洗将軍と如意娘子の伝説に関する「如意閣」や「黄洗岩」などが残っていました。                

 観光客っぽい人は皆無。ウォーキングでシャキシャキ歩く人ばかり(^^ゞ   

 

天気が良い日はとても気持ちが良い場所なので観光というよりのんびり散歩を楽しむと良い場所でした☆ 

 

ほとんどの木が桜の木だったので、来月には桜を楽しむことが出来そうですね♪   



他情報


徒歩圏内には首露王陵や金海韓屋体験館などがあります。

最近見た記事
一覧見る