3.8

    アクセス:3 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    ロッテホテルから歩いていきました。
    10~15分くらいだったと思います。
    お店が見えてから、横断歩道を何回も渡ることになったので
    まっすぐ行けたら楽なのに、、と思いましたが。
    1階の食料品売り場はふつうのロッテマートと同じです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 適当に揃う。
     2015.07.01
    2.2

    アクセス:3 |  サービス:2 |  品ぞろえ:2 |  価格:1 |  品質:3

    Eマートに比べると少し高いかも、
    何か足りない時には便利です、金の豚の貯金箱が沢山売ってて大きさも、色々ある、あまりどこにでも売ってないので金の豚の貯金箱はここがいいかも、

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:3 |  品ぞろえ:5 |  価格:3 |  品質:5

    市場といえば、お隣のチャガルチ市場の方がメインですが
    こちらも庶民の台所のような雰囲気でゆっくり見ることことができました。
    日本では、売ってないような魚もあり見るだけでも面白かったですよ。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.8

    アクセス:3 |  サービス:3 |  品ぞろえ:3 |  価格:5 |  品質:5

    韓国に、訪れた際はその地方のマッコリを飲むのが大好きです。
    釜山のセンタク(マッコリ)は、サッパリしていて飲みやすく美味しかったです。
    どんな料理にも、合いそう!
    もう一つ、コンビニで見つけた白いボトルのマッコリは少し値段が高かった?
    と思いますが、原材料が全て国産(韓国)なので飲み比べするのも良いかもしれませんね。
    滞在中、あちこちのコンビニで探したけど(白いボトル)見つからず一度しか飲めませんでした。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    ここは、富平市場の中にあるお店で値段も手頃なので地元の人も気軽に商品を購入していました。
    そんなに、呼び込みがあるわけでもなくゆっくり商品を見ることが出来ました!
    まだ、商品を使ってないので評価4にしましたが商品もキレイに包装されていて
    商品説明も見やすく丁寧さを感じました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

全370件

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る