ウォノクカルグクス

ウォノクカルグクス/

원옥칼국수

 3.2/1人  |  人気指数 2,209

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ma☆さんのMyノート
ma☆ 

2014-10-05 22:56 編集

1/1

久瑞駅周辺に宿泊し、朝ごはんは軽く済まそうと近くのカルグクスへ。

温泉川を散歩していると通るお店で、
昼時にはいつも車が満車なので気になっていたお店のひとつ♪
 
テーブル席と座敷席、外から見る印象より狭い店内で庶民的な雰囲気♪
地元密着型のお店です。
 
カルグクスのメニューが不思議?!
 
基本カルグクスの他には、チュオタン(ドジョウ鍋)のカルグクスも!
牛肉カルグクス、キムチカルグクス、チャンチ(マグロ/ツナ)カルグクスにチョルミョン。
緑豆のジョンや、ネギのジョンもあります。
 
キムチは食べる分だけ皿に取り分けて・・・
白菜もいいけど大根も歯ごたえがあっておいしい♪
 
基本カルグクスは 5000w、
透明でアッサリとしたスープ、麺はとてもボリュームがあります!
( 軽く食べるつもりがボリューム満点!)
 
それなのに・・・ ちょっぴりなご飯がセット!
どうせ炭水化物+炭水化物ならキンパが食べたい
ご飯のおかずはカルグクス??キムチ??
 
カルグクスが出てくるまで けっこう待ちました(15分ぐらい)。
 
麺を切っているのが見えたので注文が入ってから切っているのか、
たまたま1日分を切っていたのかは分かりませんがコシがない柔らかい麺でも手打ちはやっぱり美味しい♪
 
手打ち麺ならではの麺のバラツキ (笑)
見ためは日本のウドンとほとんど変わりないけど、何かが違うカルグクス、美味しいです!
 

 

最近見た記事
一覧見る