THE DANPAT

THEDANPAT

ドダンパッ

더단팥

 4.4/1人  |  人気指数 2,891

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ma☆さんのMyノート
ma☆ 

2013-03-07 07:55 編集

2/2

パッピンスが美味しい!小豆専門カフェ

 

 以前から気になり、パッピンスの季節になったら絶対に行く!と思っていた

小豆専門店カフェ 「THEDANPAT 」  

 

ポモサから降りてきて真っ直ぐ釜山大方面へ進んで行くとあるお店。

大通り沿いにありますが、住宅街にポツンとあるので見落としてしまいそうでが、       小豆専門のカフェで地元では、とても評判の良いお店です!    

 

外から見ると、とてもこじんまりとしたカフェ?と思えるようなお店ですが、

店内は赤と白を基調とした可愛らしいインテリア♪     

 

テーブルに呼び鈴も付いていますが、持ち帰りでの注文は右奥に厨房があります☆

 そしてロフトのような空間も!   階段を上ったロフトのようなお席は靴を脱いで、ゆっくりと寛げるようです。 

そして驚いたことが!このロフトにいらっしゃるお客さんは50~60代のアジョシ&アジュンマ! 

カフェで寛ぐ年配者の方がいるってホッとすると言うか・・若い人だけじゃないのね!って安心できます 

年配者が多い店は味も期待できますね~♪   

奥にも、ゆ~ったりと寛げる個室のような空間が。こちらは30代~40代ぐらいの女性がお喋りに花を咲かせてました☆    

 

小豆専門店のこちらのお店の看板メニューは何と言ってもパッピンス と あずき粥  

 

ネットで口コミやブログでは若い人が多いのですが、店内に入ると年配の方も多くて

幅広い年齢層に支持されているお店のようです♪     

 

このパッピンスの名前  雪の華 ミルクかき氷で  パッピンスのソースは小豆だけ! なのに美味しい!と評判なのです☆   

 

名前についている 雪のように細かい氷のパッピンスには氷にほんのりミルクの味がついてます。  

小豆たっぷりで見た目より甘さがなく、甘いモノが嫌いな旦那もパクパクと食べてました。

 

甘い物~!と欲してるときは物足りない感じかもしれませんが、

甘さ控えめなのでスッキリと年齢層を問わずに人気なんでしょうね~!   

 

最近見た記事
一覧見る