基本紹介編集履歴
1/2
安くて美味しい♪お母さんがつくる家庭食♪釜山大
釜山滞在3日目の友人との朝ごはんに選んだのは釜山大の家庭食。
釜山大の北門エリアにある小さな食堂ですが
お昼になると学生さんたちが押し寄せるので待ち時間がでることも。
この辺りはワンルームも多いのでオモニが朝からおかずを作って切り盛りし
安くて美味しい家庭食をだすお店も多く並んでいます♪
庶民的で、小さな小さなお店♪
メイン料理のほかにも並ぶバンチャンは作り置きをせず
朝からオモニ(お母さん)がひとりで作っているのでおかずがなくなったら営業も終了!
学生さん価格でお値段がとっても安い!
< 2500w >
ラーメン
< 3500w メニュー >
石焼ビビンバ/豚肉トッパプ(丼)
ポックンパ(牛肉、海老、野菜、キムチ)
オムライス / ユッケジャン / カルビタン /スンドゥブ /
味噌チゲ / キムチチゲ / マンドゥペッパン
< 4000wメニュー >
プルコギペッパン(2名以上から注文可)
チャンチ(ツナ)ポックンパ / チャンチチゲ / チャンチビビンバ
プデチゲ / コンナムルビビンバ
メニューも多いのでどれにするか迷ってしまう♪いちばん高い定食でも4500w!
メインの料理はもちろんのこと、
家庭食のお店はバンチャンのほうがメインと言っても過言ではないぐらい美味しんです!
バンチャンは日替わりで種類は変わりますがどれもこれも手が込んでいるものばかり。
甘辛な味付けのスンドゥブは
ちょっと豆腐が少ないけどバンチャンがこれだけあって3500wは安い!
豚肉のプルコギでプルコギというよりドゥルチギにちかいかな??
これも甘辛い味付けで豚肉が軟らかくてすごく美味しかった!これで4000wなら大満足です!