基本紹介編集履歴
1/1
豪快に食べるカムジャタン
東菜温泉ホテルで一休みした後は食事へと向かいます。
このエリア(明倫洞)ではあまり食事をしたことがないので
ホテル横に並んでいるお店のひとつに入ってみました。
看板にはヘジャングッと書いてありますが
他にもメニューはいろいろあるようで、
店前にはメニューの写真もあるので韓国語が読めなくても他のメニューも分かりやすい。
仕事が終わったオジサマ方が美味しそうにサムギョプサルを食べていたので目移りしましたが・・・
< 食事メニュー >
ビョダグィタン(骨付きスープ) 6000w
チュオタン(ドジョウのスープ) 6000w
キムチチゲ 5000w
テンジャンチゲ 5000w
マンドゥペッパン 5000w
ビビンバ 5000w
冷麺 5000w
<おつまみメニュー>
オリプルコギ 30000w
カムジャタン 大30000w/小20000w
生サムギョプサル 7000w
海鮮パジョン 10000w
昼も夜も利用できそうなメニューが並んでます♪
カムジャタンは、じゃがいも(カムジャ)が入っているからという説と、
使用する背骨が「カムジャ骨」と呼ばれるからという説があるんだそう。
骨付きの大きなお肉がゴロゴロと入ってます。
カムジャタンを待つ間にはバンチャンをつまみながら♪
キムチやオデン、サラダなどどれを摘まんでも美味しいです。
グツグツを煮えている鍋もスープがちょうどいい塩梅になったらいただきます!
大きな骨付き肉には豪快にかぶりつき!
スジェビも美味しい!
食後にはヤクルトのサービスもいただきました♪