キャンプの法則

ケンプウィボッチク

캠프의법칙

 3.8/1人  |  人気指数 2,294

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ma☆さんのMyノート
ma☆ 

2014-10-18 17:51 編集

1/1

西面でキャンプ体験!

釜山では数年前からアウトドアが流行りだし、
飲食店でも店内でキャンプ風に楽しめるお店が増えてきました。
 
こちらのお店「キャンプの法則」は人気店で
夏には店の外までテーブルが並べられているほど!
 
店が混みあう前の早い時間に訪問です!
 
 
店内には小石が敷き詰められテーブルも椅子もアウトドア!
( 小石に椅子が沈むので長く座るにはちょっと疲れます…)
 
注文はセットメニューをお願いしました♪
そしてこのお店を選んだひとつの理由がサラダバーが充実しているところ!
通常の値段は、食器1個の利用が3000wで食べ放題なんですが
19時以前の入店は利用料が無料になります
 
キャベツのサラダや、青唐辛子、キムチ、サンチュ・・・などの通常メニューから、
なんと!プデチゲや、オデンタン
ラーメンサリ(麺)、マンドゥ、ハムなど自分好みの具財で作れちゃいます♪
 
こんなにメニューが多いのに、テーブルが狭いのがちょっと残念
サラダバーのこのメニューだけでも食事が楽しめちゃうでしょ??!!
ちなみにハンゴウには箸を差して!
(取っ手を下げたままにしてたら・・・素人め!と夫に怒られました)
 
セットメニューのワンセウ(王海老)とサムギョプサル!
集まったのは皆さんブロガーなんで写真大会が面白かったです(笑)
 
吊り下がったお肉たちですが店員さんがちゃんと焼いてくれます!
店内の雰囲気が楽しめるのでそれもこのお店の人気の理由だとは思いますが、
このお肉も香りが良くて美味しかったです!
流行のお店でも料理が美味しいのは大事!
 
そして冬季しか出してないという巨済島の牡蠣!
この時期だけサムギョプサルとのセットメニューがあります♪
この牡蠣がとても肉厚、これまた旨みの詰まった牡蠣で美味しかった!
雰囲気も楽しめ、料理も肉から海鮮、鍋料理まで楽しめるお店でした!
 
最近見た記事
一覧見る