基本紹介編集履歴
1/4

KTXの特室で移動すること約3時間。釜山到着だ。まずは地下鉄で宿へ移動するのだが、その前に地下鉄やバス用のICカード「ハナロカード」を購入しようかと思う。運賃が一割引になるし、いちいち切符を購入する必要もないので便利だ。
ハナロカードは自動チャージ機でも購入できるので、まずはカードのみ2000ウォン(=デポジット)を購入と。続いてチャージをする。チャージの最低額は5000ウォンのようで、今回は4回位しか乗らないから5000ウォンにしておこう。では、10000ウォン札を入れて……
? ▽(;・∀・) [10000]彡| ペッ
……認識はされるのだが、そのまま戻ってきてしまう。何度やっても同じ。何やら近くに10000ウォン札の両替機があるのだが、まさかこのチャージ機、お釣りが出ないとか??
とりあえず、1000ウォン札10枚に両替して事なきを得たけれど、お釣りが出ないのもなんだかなぁ。まぁ、普通は10000ウォン位チャージしておくのだろうか。ま、日本で言えば「500円とかちまちまチャージしてるんじゃねーよ」というようなシーンなのだろう。地下鉄3号線も出来た事だし、乗るとしますかぁ。



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English