基本紹介編集履歴
1/2
タクシーで夜到着した大きなホテル、もう夜だというのに、入口でたくさんの若者が大騒ぎしています。 ロビーから漏れる青い光。青?なんで青? では写真。 ロビーでお出迎えのブルーライトを浴びるくまさん。ベルリンの象徴といえばくまなのです。 エレベーターホールはこのPOPさ!! 到着したのは金曜日の夜ですから、食堂がDJ入りのクラブと化しています。料金は2ユーロ(安!)夜は写真映りませんので朝食時の食堂をどうぞ。 朝食も青い光の中で食べます。 。。。。。。。。これ、ガスパニック(六本木の外人バー)の巨大版ですわ。どこもかしこもガスパそっくり! 私が宿泊した6Fエントランス。 すべての館内に常時ダンスミュージックがかかっています。ABBAとかMJとか(笑) 6Fだってブルーライトのこだわり。 客室もPOP〜〜〜〜〜 ライトが青いから朝食も青いんです。。。。。。。(無料なのに美味しかった!!) 宿泊費が妙に安いので決めたホテルですが、若い!!ホステルのSを一つ見落としてました(笑)スタッフも親切でロケーションもよく居心地のいいホテルでしたが、もっと落ち着いた安宿がいいです。 踊りたい盛りの大学生さんたちにオススメ(笑)きっと楽しい出会いが沢山ありますよ。(20代前半だったら、このホステル楽しかっただろうな・・・・・・・・・) 施設がバカでかいので、学校単位の団体旅行にも使われてるようです。毎日マイクロバスで若者たちが到着してました。 入口〜〜〜〜