セブンイレブン

seveneleven

 3.9/3人  |  人気指数 2,447

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
tomi33さんのMyノート
tomi33 

2013-03-07 07:56 編集

6/6

セブンイレブン限定商品

セブンイレブンタイにも日本同様、多くのコンビニが街中にある。中でも、日本でおなじみのセブンイレブンがやたらと目につく。100メートルに1軒の割合ではないかと思うほどだ。店内の雰囲気は、日本とさほど変わらないし、売っているものも変わりない。ただ、店舗面積は少し小さめかもしれない。タイ料理の冷凍弁当が売られていて、手軽さゆえこれを夕食にしている人も。セブンイレブンは、お弁当のお米が美味しいと評判のようだ。

そして、タイのセブンイレブン限定で発売されたアイス。タイではポピュラーなアイスメーカーWALL’SのMangoTangoとBerryTwist。マンゴーアイスの中にはバニラアイスが。そして、イチゴ味はイチゴのつぶつぶ入り。どちらも美味しい。値段は1本15バーツ。

このほかにもヨーグルトやお茶等が、セブンイレブン限定商品として店頭に並ぶこともあるので、タイを訪れた際にチェックしてみてもいいかもしれない。

 

 

 

タイのはセブンイレブンがたくさんあります。

なんと、全部で5000店舗以上あるようで、これは日本、米国に次ぐ多さです。日本人は日本でなじみがあるので、とてもありがたいです。販売している商品はお菓子、飲料品や日用品が中心で、日本と違うところは弁当、おにぎり類はあまりないことです。タイは物価が安く、屋台で安い食事が取りやすいからかもしれません。お菓子は日系のグリコ、ロッテなども多く、安いので、お土産に購入してもよいです。タイ特有のスパイシーな味付けのものもあります。



役立つ情報


カオサン通り、スラサック駅前、シーロム通りあります。チェンマイ市内でも幾つか見かけました。

最近見た記事
一覧見る