ラマ8世橋

rama8bridge

ラマハッセイバシ

 0/0人  |  人気指数 2,433

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ユートラベルさんのMyノート

2010-07-01 10:22 編集

次の編集内容へ

1/3

欄干からの眺めがすばらしい!

ラマ8世橋カオサン通りから歩いて行ける距離にある「ラマ8世橋」。ラマ8世はわずか10歳で即位されたが、摂政を置き、自らは成人になるまでスイスで勉学を続けた。帰国した翌年にあたる1946年、銃弾が眉間を貫通する形で崩御された。そのラマ8世を偲んで、建築されたのが「ラマ8世橋」だ。全長475メートルで、バンコクのバンプラット地区とプラナコン地区とを結んでいる。ライトアップが美しく、周辺のレストランやカフェは人気である。橋はもちろんきれいだが、欄干からの眺めもすばらしいので、旅行者にはオススメの場所だ。
 

最近見た記事
一覧見る