バンコク旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
チャオプラヤー川の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/3人   人気指数:3,090

観光用ではなく普通に市民の足としてボートが行き交う生活水路
「チャオプラヤ川」は、タイの中心バンコクを流れる大きな川。以前は、メナム川と言った呼ばれ方をしていたが、現在ではほとんどの方がチャオプラヤと呼ぶ。茶色く濁っていて何も見えないが、これは別に汚染されているわけではなく、泥の川だから。...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,431

タイのいろんなお菓子を紹介!
バンコクのスーパーマーケットで見つけたお菓子。色々な味の梅干が売られている。名前が日本人。その名も「あきこ」。この「あきこ」というのは、実はメーカー名でかなりの大手企業らしい。タイ産の日本風お菓子の販売と、日本から輸入したお菓子を販売し...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,103

タイ・中国に展開する大型ショッピングセンター
1998年設立の、本社をバンコクに置くスーパーマーケットチェーン店。タイと中国で展開している。バンコク市内に24店舗あるという。オンヌット駅からは直結しているらしいので、観光客でも行きやすそうだ。ハイパーマーケットと言われるほど、巨大な店舗面...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,078

パックパッカーの聖地
バンコクにある400mほどの通りです。ここは各国から来たバックパッカーであふれかえっており、とてもタイとは思えない雰囲気です。 看板は英語が多く、洋風喫茶、レストランが軒をつらねており、まるで西洋の下町といった雰囲気です。各国から...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,056

11月から1月のバンコク風物詩
一年中暑いバンコクでは、11月から1月までの時期が最も過ごしやすく、「ビアガーデン」の季節となる。ちょっとした広場があれば、「ビアガーデン」が行われている。そして、なかでもオススメなのが、規模からしてもセントラル・ワールド(伊勢丹がある...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,149

東南アジアのハブ空港!24時間オープンの「スワンナプ―ム国際空港」
2006年9月に開港した世界最大規模で24時間オープンの空港であり、東南アジアのハブ空港として存在感を発揮している「スワンナプ―ム国際空港」。 空港ターミナルはドイツ人建築家のヘルムート・ヤ―ンが設計を手掛け、太陽光をたくさん取り入れ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,101

アロマ&タイハーブ
  サイアムパラゴンにあるタイでは一番のプロダクツショップ。店名「アーブ」は幸福な満足という意味。タイハーブのミックスとアロマで、香りがとてもいい。ハーブ1種類だけでは効果が強すぎるので、「アーブ」ではタイハーブを一番いい状態でミ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,994

渋滞の街では便利な移動手段
  タイではポピュラーなタクシーです。 小さいので、一度に2人多くて3人しか乗れませんが、利点は 小回りがきくので、渋滞していても、バイクのようにわりかし進める ことです。 料金もは交渉制で、値切らないと車(4輪車)...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,073

遅くまでオープンしているカフェ
トンローのJ-AVENUE(新館サイド)1階の「AfterYou」。深夜までオープンしている注目のカフェ。店内はハイソな家族連れや、オシャレなタイ人の若者で大賑わい。ここに来たらコレをオーダーすべき、とみんなが口をそろえておすすめするメニューは「Haraju...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,978

タイ国内最大級の高級国際病院
バンコクには日本人がよく行く代表的な国際病院が3つありますが、その中ではバムルンラード病院は一番豪華。プルンチット付近に住む日本人はこちらに行くことが多いです。  日本語ぺらぺらの日タイハーフの先生や、 日本の医師免許をもつ日...

1~10件のトラベルノートを表示/全2323件

最近見た記事
一覧見る