バンコクショッピングクチコミリスト
|3ページ
-
タイの雰囲気を味わうならうってつけです。
タイシルク、像など飾りなど、タイを感じさせる商品が売っています。
ニセモノ?のブランド品なども多いです。
価格は交渉なので、値切って買いましょう。 -
日本の会社のタイバージョンがとても面白いです。
プリットのタイ味(スパイシー)、オレオの形の違うもの、コアラのマーチのタイパッケージなど、日本でおなじみの商品が多くあります。
これらはお土産にも喜ばれますので、親しい人のお土産に利用しています。
値段もリーズナブルで、同じ商品なら、大抵の物が日本の1/3以下の値段で買えますので。 -
いろいろな店が出ており、歩いていて楽しいところです。
買い物好きにはたまらないでしょう。
ただし、品質をもとめるところではなく、値段も交渉となるので、
そこのところを理解し、タイの市場を楽しむというのがよいです。
同じものでも、値段はぜんぜん違う場合もあり、2,3店、聞いてから
買うとよいです。それでも多分、日本人は高い買い物をしていると思われますが・・・ -
値段の相場が難しいです。
値段を聞くと、明らかに、高くフッカケてきます。でも、いくらくらいでかえるのかわかりません。たぶん、日本人は地元の人より高く買っていると思われます。
試しに買ったものは、かなり値切りましたが、街の正札が付いている店と比較して、買ったものは少し高いか同じくらいだったのでので、たぶんそうです。
ちなみに正札が付いている店でも少し値切れます。