ウブド旅行

6ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,885

癒しの景色の中でうけるマッサージ
時間が合わなくて行けなかったSPAに、今回行ってきました。『TAKSUSPA』ここはスパにレストランにヨガに。。。と盛りだくさんこの奥にどんな風に色んな施設が広がってるんだろう??と気になりながら中へレセプションスペースレセプションでメニュ...
 
  •  
  •  
  •  
  KOU

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,005

香り良く、見た目もかわいいお土産に最適な石鹸のお店「KOU」
ウブドのKOUで買った、せっけんたち。 キャンディみたいで、とってもキュートちょっとプレミアムなフランジパニのせっけんを、自分用に。 こんなちょっとしたことでもバスタイムが、ウキウキになりますよね。 バリ島に行くと、せっけ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,062

子豚の丸焼きを食べるならガイドブックなどでもあまりに有名な「イブ・オカ」
ガイドブックなどでも、あまりに有名な「イブ・オカ」でバビグリンを是非味わって。「イブ・オカ」は、人気がありすぎて今日の分がなくなったら店じまいだという人気ぶり。なので、早めに行くことをお勧め。しかし、早めに行ってもすでに混んでる事も多...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,709

田舎の風景のなか味わえるウブドのオーガニックレストラン
ウブドにある「サリ・オーガニック」は、車ではいけない場所にあるので、テクテク歩いて行かなければならない。おなかを空かすには、ちょうどいいかも。細い一本道を、ひたすら歩き続ける。周囲はホントに田舎と言う感じの風景が広がっているので...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,779

ウブド中心部に位置する優れた芸術の宮殿と言う意味の美術館
■インドネシアコーヒーフェスティバル 有名なバリコーヒーのお祭りが開催されます。 日時:2012年9月15日(土)・16日(日)   ウブドの中心部にある「プリ・ルキサン美術館」は、バリ島内の美術館の中でも唯一、日本語解説がある...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,912

バリにも24時間営業のコンビニがあります!
 ウブドには,2000年ごろにはコンビニという形態の店はなかったということだが,21世紀に入り,ウブド中心部にはコンビニが雨後の筍のようにオープンし,今では30軒ほどあるようだ。モンキーフォレスト通りには200mほど毎にコンビニがあり,ほと...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:2,886

マサコ石鹸:Burat Wangi
それは南の島に住む1人の日本人 臼井雅子さんの手から生み出されました。 MASACO石鹸はバリ島の自然の恵みをたっぷり受けたココナッツオイルに実からとったピュアなココナッツオイルと自然のエッセンシャルオイルのみを使用して作られた。1つ1つ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,377

キンタマーニ高原から山を降りて行くとあるライステラスの有名な村
キンタマーニ高原から山を降りて「テガララン」にあるライステラスは、日本でも見かける、棚田風景で有名。のどかな風景が眺められる。バリのお米は、もちろんタイ米の部類に入る。この地域では、二毛作から三毛作らしい。三毛作のお米は、籾殻の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,667

心がこもった手作りが嬉しい、本場のジャワ更紗。
お手頃価格で上質なストールなどが手に入る「TUBAN ART」。 茶色と白(生成り)色は染めてない純粋な綿の色だとか。値段は、Rp110.000ほどから。この価格から、35%Offなど、こちらのお店は、いつでも値段から割引して販売してるようです。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,481

日本語が上手な旦那様とお料理上手の奥様が営むお店
この日のランチは連れと一緒に近くのWarungKIYOMAにやってきました。 時間も遅くなったし空模様が怪しかったので近場へ。店内がチョット変わったな~と思ったのは壁にお面がたくさん飾られてたからかな?お店はハノマン通りからゴータマ・スラ...

51~60件のトラベルノートを表示/全128件

最近見た記事
一覧見る