バリ島旅行

9ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,252

東京の秋葉原やアジア各国にあるトルコ料理の代表ケバブ
ビーチ沿いには、観光客向けの屋台があり、その中で気になったのが、「ケバブ」。トルコ料理だが、以前、東京の秋葉原でも見られる。ここバリでは、お値段はルピア9,000-(約123円)程。買ってビーチで食べられるのが嬉しい。しかし、意外に小さく、量は...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,940

バリ伝統の楽器を使うダラム・ブントゥユン寺院で公演しているスアラ・サクティのジェゴク
ワカ・デ・ウメホテルの北2kmくらい行ったところにある、ダラム・ブントゥユン寺院で公演しているスアラ・サクティのジェゴク。チケット代Rp.80,000はワカ・デ・ウメホテルで購入可能。現地には、ホテルから無料のシャトルバスもあるのでお勧め。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,947

家庭的なジャワ料理が味わえる「Waroeng Omah'an (ワルン・オマハン)」
家庭的なジャワ料理が味わえる「WaroengOmah'an(ワルン・オマハン)」をご紹介。ジャワ島出身の女性オーナーが切り盛りするワルン。店名にある「Omah(オマ)」は、ジャワ語で「家」という意味だそう。また、看板やメニューには、「HALAL」マーク...
 
  •  
  •  
  •  
  TAKE

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,254

本店がクタ(クタギャレリア近く)にあり支店がパドマ隣にあるレストラン
長期で滞在してると、無性に和食が恋しくなる。本店がクタ(クタギャレリア近く)にあり、支店がパドマ隣にあるレストラン「TAKE」。「TAKE2」は、パドマから3分程。玄関開けたらそこはJAPAN。1階は、カウンターとテーブル席で、ちゃんと寿...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,249

サヌールの裏道にひそかにあるハッテンワインの醸造所
サヌールの裏道をふらふら歩いていたら、「ハッテンワイン醸造所」を見つける事ができる。確か直営ショップはクタのバイパス沿いにあると思うが、醸造所はサヌールのバイパスからも少し奥まった静かな路地沿いにある。看板にはワイナリーの文字も...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,891

霧の中にそびえるバトゥール山やアバン山が望める外輪山の高原地帯
「キンタマーニ高原」は、ウブド(工芸の村)から曲がりくねった山道を車で登る事、約1時間。そこは霧の中にそびえるバトゥール山(1717m)やアバン山(2153m)が望める外輪山の高原地帯。1,500m以上の高地であるため、かなり涼しく感じられる...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,040

神様が世界を創造し善が悪を滅ぼしたことを記念する日
日本のお盆とは、ちがって、こちらバリ島は、ヒンズー教徒が大多数を占める地域なので、ヒンズー教のウク歴にもとづく、お盆。これが、年に2回あり、その2回目が、12月8日(ガルンガン)と12月18日(クニンガン)となる。バリ島の休日「ガルンガン」の日...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,477

2009年に新しく移転したコーヒーとカルボナーラが美味しいバリカフェ
ウブド中心部にある「アンカサ」は、移転したばかりで広々として綺麗なカフェ。店名の「アンカサ」とは、インドネシア語で宇宙や空を表す言葉で、暖かな雰囲気がある。 また、ここはシンプルな美味しいアイスコーヒーを飲みたいならココ。最高...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,168

ゆったりとした空間で伝統的なインドネシア料理を楽しめるレストラン
ゆったりとした空間で伝統的なインドネシア料理を楽しめるレストラン「KetupatⅡクトゥパット(2号店)」をご紹介。レギャン通りにあるクトゥパットの2号店。場所は、サンセットロードからデウィスリ通りに入って、約200メートル先右手。こちらは、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,979

大きな通りからジェラティックに入る小道沿いに出来たナチュラル石鹸のお店
ちょうど大きな通りからジェラティックに入る小道沿いに出来たナチュラル石鹸のお店。色々な種類と大きさの石鹸が置いてある。しかし、選ぶのに夢中になりすぎる程の石鹸数。因みに、ここの石鹸、泡立ちも良く香りもクリアー。ちょっとマークが風...

81~90件のトラベルノートを表示/全628件

最近見た記事
一覧見る