バリ島ショッピング
4ページ
評:
0/0人 人気指数:2,408
評:
0/0人 人気指数:2,977
- バリ島の超有名ソープ!!ブラットワンギのシャンプー石鹸
- ここの所、抜け毛が気になって仕方ないと、そんな時にオススメがバリ島の超有名ソープ「ブラットワンギ(シャンプーバー)」。これでしっかり地肌を洗う。まずは、ブラッシング。その後に髪をよく濡らして、石鹸を泡立て髪全体に。意外と泡立って髪に...
評:
0/0人 人気指数:2,376
- DVDやCDの他、パソコンソフトやゲームソフトも所狭しと売られているバリCD店
- COPY王国インドネシアだけあって、クタやレギャンあたりの町のDVD&CD屋って、ほとんどがCOPY品を売っている。相場は1枚Rp.10000で10枚買うと3枚おまけとか。日本のものはまず見かけたことがないのだが、デンパサールに日本モノがたくさん売られて...
評:
4.2/2人 人気指数:2,921
- 惣菜や飲み物も充実したバリ島内で最も多いコンビニ「サークルK」
- 日本と同じく24時間営業の「サークルK」が、何とバリ島内で最も多いコンビニだそう。見た目も、日本と同様で店内もザ・コンビニと全く変わりがない。 販売されている商品は、パンや惣菜は勿論、飲料水、お酒、お菓子、アイスなおd、普通のコンビニ...
評:
0/0人 人気指数:2,799
- 加齢臭にデリケートゾーンに!トゥルースのデオドラントソープ
- ウブドのハノマン通りにある「トゥルース」。ここのソープの特徴は、作る際に熱を加えず、バリ島の気温だけで自然にできたグリセリンを用いているので、うるおいや保湿効果もあり、洗浄力も兼ね備えているそう。香りを確かめる見本もあるので、気になった...
評:
0/0人 人気指数:2,912
- 何でもそろう、バリの大型スーパー「TIARA DEWATA」!
- ウブドに位置する大型スーパー「TIARA DEWATA(デルタ・デワタ)」。 ローカルの品物が豊富なのはココ! バリ島に大型スーパがなかった15年以上前にできた老舗のスーパーです。 当時は、たくさんのモノが陳列するスーパーの姿にバリ島...
評:
0/0人 人気指数:3,025
- アウトレット商品もあるユニークなデザインで有名なジェンガラ・ケラミック
- ジンバランの「ジェンガラ本店」は、バリ陶器の中でも最も有名なフブランド。本店は、ジンバラン地区にあり、アウトレッド製品もあるとか。約3500種類もあるのでお好みの陶器が必ず見つかるはず。さりげなく置かれた、ごみ箱(灰皿?)も、素敵なインテ...
評:
0/0人 人気指数:2,780
- 暗くなった時間ハノマン通り中心部で特に目を惹くお店
- ハノマン通り中心部には、洗練されたお店が多くカフェが中心的な存在。暗くなった時間、特に目を惹くお店は、ArtsforLiving「BIKINKIBIN」。サヌールに生産の拠点があるというランプ。アルミやガラスのシェードに、ビーズや石を埋め込みんだランプは、...
評:
4.8/2人 人気指数:3,178
- 観光客の比率は低いどちらかと言えば現地人向けのスーパー
- ここのメインテナントは地元スーパー「matahari(マタハリ)」。スーパー以外、パン屋、カフェ、フードコート、お土産屋など。真中に緑いっぱいの広場もあって、なかなか良い。中庭もあり、吹き抜けで心地よい。しかし、ここはどちらかと言えば、現地人向...
31~40件のトラベルノートを表示/全44件