バリ島旅行クチコミリスト
|16ページ
-
アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3
akira
Guest User
最近の屋台は5000ルピーもするんですか!
私が波乗りをしていた頃(約17年前)は500ルピーで食べれました!
(10倍も上がるのですか?)
お金が無いので一日の半分は屋台で済ませてましたよ
30日は波乗りで滞在していたので金銭面に優しいバリでの生活
朝は屋台 (500ルピー)
(毎日私の部屋まで届けてくれるほどになりました! そしてマイドンブリとマイスプーンを毎回取りに来るんのです!)
昼は気分次第(200円程度)
蒸しピーナッツと揚げバナナがおやつ(1品500ルピー)
(日本人て事もあり最初は吹っかけられましたが、現地の人が買う金額を見て自分も同じ金額で払う事を学びました)
夜はナイトマーケットで済ませる
(ビール代と食事代込みで500円位です!)
一日の食費は1000円以下での滞在です!
最近のバリは当時と比べて物価が上がったのでしょうか?
今年は久々にバリへ行こうと思うので気になります・・・
何れにしても学生時代の様な金銭感覚ではないので心配無いですが
激安のバリこそ、楽しみの幅が広がる気がしますのでチョット・・・ -
メゾネットタイプのお部屋で上が寝室とバスルーム、下がリビングとトイレと言うつくり。
かなりゆったりとしていて寛げました。
プールもすごく良かったし、ホテル内も広くてデザインが素敵なので歩いてるだけでも楽しかったです。
朝食のビュッフェがとても美味しかったです。
コンチネンタルからバリニーズまでいろいろ揃っていて朝から盛りだくさんでした。
滞在中停電がありましたが、スタッフの方がキャンドルを持ってきてくださって、丁寧な対応をするホテルだな、と思いました。 -
サヌールビーチホテルに宿泊した際に、気になっていってみました。
地図上ではホテルからかなり離れていましたが、レンタル自転車でいったらすぐでした。地図どおりで道に迷うこともなくです。
行った時間が早かったせいもあって、ナイトバザールの活気はあまり感じられませんでしたが、地元の人が集まるような雰囲気は十分にあり、屋台もそこそこ出ていました。
まだ屋台が準備中で何も食べなかったからわかりませんが、衛生的に気になる人はやめた方がいいかもしれません。