ル グランデ バリ

Le Grande Bali

 0/0人  |  人気指数 2,659

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

zemanさんのMyノート
zeman 

2012-06-14 09:23 編集

次の編集内容へ

1/3

ウルワツ Le Grande Bali

↑親族が宿泊するサヌールのホテルを後にして私達の今夜の宿泊先へ*****今回の私達のホテル、マイナーなのかタクシーの運転手が迷ってしまい道の途中で何回も道を聞いたり、ホテルに電話しながら運転してやっと到着!!到着した時、すでに23時ウェルカムドリンクをいただきました。(ダンナくんもウトウト。。。)初日のホテルはウルワツのLeGrandeBaliドリームランド内にあります。(ってわかってたらもっと早く着いたはず。タクシードライバーの勘違いで全然違う場所に行っちゃってました)お部屋はこんなかんじ。シンプルなインテリアです。今回の旅で一番欧米風な内装でした。バスルームは全面ガラス貼り!!(カーテンで隠せます)プルメリアお風呂からTVも見れます♪(何言ってるかさっぱりわからんけど。。)バスタブとシャワールームが別になっているのでお湯もためられましたバスルームも広々で、清潔感もあったけど。。。お湯が出なかった。(((゜д゜;)))正確には、はじめの20分くらいは出たけど、そのあとどんどんぬるくなって。。。はじめにバスタブにお湯をためたので、シャワーを浴びるときは水に近い「ぬるま湯」でした。まだ風邪が悪化する心配があったので怖かった~!!でも、バリではよくあることですw記念にパチリ*****翌日は挙式の打ち合わせがあり、撮影に使用する小物などを引き渡すことになっていたので仕上げをしました。(このとき24時。)撮影小物、飛行機で重量オーバーしたくなかったので軽い材質で作りました。でも軽いから丈夫でもないのです。。。。なので、パーツを持って行き、仕上げは前日することにしました。バリ島にも接着剤やグルーガンを持って行ったんです(;´▽`A``↑バルーンリリースのバルーン作りペイントして、和紙製のプルメリアをデコレーション!でも、このバルーンを青空へリリースすることは叶いませんでした(TωT)詳細は挙式レポで!↑フレームの仕上げ。直線にカットした発泡スチロールに造花を付けたものを4本持参。組み立ててフレームにして、仕上げの造花を付けました★明日は挙式の打ち合わせをして、ウブド方面へ向かいますー!!★つづく★

最近見た記事
一覧見る