フリーマントル刑務所

Fremantle Prison

Fremantle Prison

 5/1人  |  人気指数 3,119

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

タオルおじさんさんのMyノート

2010-10-22 11:32 編集

次の編集内容へ

1/3


今日は同じ部屋の人のアラーム(7時)で起こされた。自分は起きたんやけど、相手はいつまで経っても起きへん・・・。なら、アラームかけるなや!ということで、朝からちょっと不機嫌や。今日は電車で25分ほど行ったとこにある「フリーマントル」へ。早く起きたから、町にも9時前に到着や。まだほとんどの店が開いてへん・・・。タスマニア・メルボルン以来、約2週間ぶりの海や!太陽の光で輝いてきれいやし、気持ちええね。港・ビーチと散策してたら、観光地の開館時間になって、最初は「難破船ギャラリー」へ行くことにした。ガイドブックには無料て書いてあんねんけど、お金を募金箱みたいなとこに入れろて言われた!分からへんやろうし、財布の小銭40¢だけ入れた。1800年代なんかな沈んだ船から引き上げた遺品や船の一部などを展示してる。当然英語が理解出来へんから、物を見るだけや・・・。※難破した船の一部その後は週末に開かれるマーケットへ。屋外でやってるとばかり思ってたんやけど、なんと屋内で、服・貴金属・屋台・果物など、いろんな物が売ってて、人でおお賑わいや!果物の試食があったから、食ったたで!※フリーマントルマーケット次はこの町で1番の見所の「フリーマントル刑務所」や!なんとYHA割引で15$もする・・・。(通常なら18$)アデレードで1泊出来るやん!ほんで、自由に見れないうっとおしいガイドツアーやし・・・。オーストラリアの観光施設はほとんどこれや!自由に見せろや!てか、その案内無くして料金安くしろや!ぼったくりすぎやねん!なんのために消費税10%もとってんねん!今回はオーディオガイドがつくから、まだええねんけど。ほんでガイドスタートで、最初の部屋の説明が終わって、いよいよ刑務所の中に入るで!自分はこういうツアーのときは、写真も撮りやすいし、1番最後に行くことがほとんどや。今回も1番最後で写真を撮ってたら・・・、んあ!ドア閉められたやん!!ダッシュでそこまで行くと、ドアが開かへ~ん!!網のドアで、向こうが見えんねんけど、閉めた張本人は参加者のおっさんやった。お手上げみたいな感じで手をあげてる。その仕草がめっちゃ腹立つねん!!!ガイドさんが来て鍵を開けてくれたんやけど、何してんねんこいつ的な感じで見られて、「悪いんは、あのちょび髭のおっさんや!」て言いたかったんやけど、英語が分からへん・・・。ちょび髭て英語でどう言うんやろ?黙って、こらえて「ソーリー」て謝った。また、あのちょび髭が何食わぬ顔をしてるんが、余計にめっちゃ腹立つ!!!まあ、気持ちを切り替えて、いよいよ監獄の中や。最近まで使われてたらしいんやけど、なかなか生々しいわ・・・。こんな狭いとこに閉じ込められて、孤独、暇、労働、囚人同士のいじめ、罰の鞭打ちの場所、光の差さない独房、わずかな食事・・・。当たり前やけど、犯罪は起こしたらあかんね。※面会所※広場、やることが無くて壁に絵を描いた囚人※1・2Fの網は囚人が落下して逃走するのを防止するため※めっちゃ絵がうまい囚人で、壁中が絵やった・・・ほんで、最後に死刑台のある部屋へ。ガイドが説明してる途中に女性が1人外に出てった。狭くて暗い部屋に絞首刑の道具一式がある・・・。中の雰囲気は重苦しくて、なんか異様な感じがした。※死刑台・・・。霊は写ってへんやんね?写真も撮って外を最後に出ると、説明の途中で出てった女の子が座り込んでる・・・。どうやら、部屋の雰囲気で気持ち悪くなったんか?霊を感じたんか?気分が悪いらしい・・・。そういえば、沖縄に修学旅行に行ったら、平和学習で防空壕に入ることがほとんどなんやけど、毎回、生徒の誰かが気分を悪くして引き返したり、ひどいときは過呼吸になったりで、大変やったな・・・。外国人でも一緒やねんな・・・、んあ?女の子の横におるんは・・・、自分を閉じ込めたちょび髭おやじやん!どうやら娘さんみたいや。でも、ざまあみろとは全然思わへんかった・・・。気の毒やわ・・・。やっぱ幽霊とかておるんかな?ちょび髭本人がそうなってたら、罰が当たったんやて、心の中でめっちゃ笑ってたかもしれへんけど。最後に町の中心を歩いて、フリーマントル終了!パースに電車で戻る。※タウンホールその後は昼食も食べずに図書館でネットしとった。予約やけど、なかなか上手くいかへんわ・・・。回答が来てなかったり、催行予定無しやったり。さらにブログの写真が全然アップ出来へんやん!速度も遅いし・・・、でも無料やし文句は言われへん。その後は昼食を食べてへんし、早い夕食や。スーパーで買ったウィンナーと冷凍食品のリゾットにエミュービールで乾杯や!最近、ウィンナーばかり食べてるな・・・。やからか、あきたんか?胃が小さくなったんか?すぐお腹いっぱいになった。部屋に戻ると、朝にアラームで起こされた奴がまだおった。オーストラリア人で、これからなんや、「飲んで踊れるとこ行かない?」的なことを恐らく言われたんやけど、明日早いし、英語のとこばかり行ったら頭パンクするし断った。なんと明日から帰るからと、カップ麺をくれたやん!朝はなんやこいつて思ったけど、めっちゃええ人やん!やっぱり、話してみな人間分からへんね!そうやって物で、ころころ変わる自分が情けない・・・。なんか4日間のパースはあっという間やった。あんまり観光してへん気がするのは気のせいなんかな・・・。もともとゆっくりするつもりやったんやしええやん!行ってないとこは、またいつか行けばええやんし!明日は朝の7時半から20時までずっとバスの中や・・・。日中の間にずっとバスの中に閉じ込められるんは初やな。日中の活動してる時間にじっとしてなあかん・・・。明日の夜の自分はどうなってるんやろ?まあ、明日の昼食も作ったし、音楽もいっぱい録音したし、準備万端やから、大丈夫やろ!よ~し、明日は気合で乗り切るで!ほな、また。ランキング上がるみたいなんで、1日1クリックお願いします。にほんブログ村

最近見た記事
一覧見る