オーストラリア - 自然
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,912
- 野生植物を観察しながらのブッシュウォーキング
- ガーガイル国立公園は、オーストラリアのニューサウスウェールズ州にある国立公園。ガーガイル国立公園は、ノースシドニーから12キロ、シドニーから一番近い国立公園だ。ここでは、木々の間を抜けるブッシュウォーキングが楽しめる。野生動物が...
評:
0/0人 人気指数:2,473
- 素晴らしいとされる国立公園のひとつ
- 西オーストラリアにあるカリジニ国立公園は、オーストラリアにある数ある国立公園のなかでも特に素晴らしいとされる国立公園のひとつ。カリジニ国立公園はオーストラリアの西部、内陸に少し入った所にある。地図ではパースから近いが、車だと1日...
評:
0/0人 人気指数:2,997
- アデレード市内から海岸線までを一気に見渡せる
- アデレードの東部に広がる丘陵地帯が、アデレードヒルズ。アデレードヒルズの入り口にあたるエリアがマウント・ロフティ。中心の街はスターリング。マウントロフティのヤンチョウには、マウントロフティサミットと呼ばれるレストランを備えた展望...
評:
0/0人 人気指数:2,968
- 西オーストラリアいちの観光スポット、ピナクルズ
- パース郊外の人気景勝地、ピナクルズ。ピナクルズ(Pinnacle)とは「小尖塔」の意。太古の昔、ここが海だった頃、貝殻が堆積し、それが化石化して石灰岩となり、風化して今のような形になったものだ。ピナクルズまではレンアtカーで行く方法もあ...
評:
4.3/2人 人気指数:2,966
- サンゴ礁でできた島
- 世界最大のサンゴ礁に浮かぶ島グリーン島は、島全体がサンゴ礁でできた美しい島。グリーン島は国立公園に指定されており、長さ約660m、幅約260mの小さな島で、1周わずか40分足らずで回れてしまう。カプテンクック一行がエンデバー号に乗って...
評:
4.3/2人 人気指数:3,060
- オーストラリアで最高の美しさを誇るビーチ
- 一度はおとずれてみたいオーストラリアの美しいビーチ、ホワイトヘブン・ビーチ。 世界最大のサンゴ礁であるグレートバリアリーフに浮かぶ無人島にある、約9キロにも及ぶ美しい白い砂浜のビーチだ。グレートバリアリーフの観光スポットである...
評:
3.2/1人 人気指数:3,115
- 紫色に染めるジャカランダの花
- ジャカランダは、ノウゼンカズラ科に属する中南米原産の高木。紫色の鮮やかな色が特徴で、オーストラリアのサクラともいわれる。見ごろは春から初夏にかけて。ブリズベンからシドニーにかけての東海岸を紫色に染めるジャカランダの花はそれは美し...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,985
- シドニーで最も有名な、若い世代に人気のビーチ
- 素敵なカフェで野菜ジュースをテイクアウトしてから、ボンダイビーチへ移動。すんごい波の高さ。サーファーが沢山いる。海は結構透明。午前中曇っていて、肌寒い。この絶景ポイント沿いに、モダンアートが色々飾られている。これ、トカ...
評:
0/0人 人気指数:3,112
- 白砂の上でサンドボーディングを楽しもう
- ランセリン砂丘はパースから北へ1時間半。スキーゲレンデかと思うほどの、真っ白な砂を持つ砂丘。このランセリン砂丘は、インド洋から吹き上げる強い風のため、舞い上がる砂が吹き寄せられて砂丘となったそう。ここの砂は粒子が細かく、素人の運...
1~10件のトラベルノートを表示/全36件