オーストラリア旅行基本情報

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,060

メルボルンの市内観光は非常に便利
メルボルンの市内観光は非常に便利です。メルボルン市内の観光は、本当に容易にできます。それは、メルボルン市内を無料でまわってくれる、乗り降り自由の 交通機関が2つもあるからなんです。下の地図 Mapof  CityCircleTram をご...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,996

旅行計画の前に知っておこう!ゴールドコーストの気候・四季・格好
■ゴールドコーストの気候 ゴールドコーストはオーストラリア大陸の東に位置し、亜熱帯性気候である。 一年を通して比較的過ごしやすく、冬でも平均最高気温は20℃を超え、平均最低気温は10℃ほど。 ただし、冬は日中と日没後の気温差が激しいの...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,040

知っておくと便利!シドニーの交通
■シドニー市内の交通手段 シドニー市内は市バスをはじめ、シドニー・フェリー、シティレール、メトロモノレール、メトロライトレールなど、交通機関が充実していて、観光にはとっても便利! 郊外へは電車やエクスプローラーバスを利用。  ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,734

ウルルカタジュタへの観光拠点としても多く利用される空港
アリススプリングス空港は、オーストラリア北部に位置する空港。ウルルカタジュタ(エアーズロック)への玄関口としても多く利用される空港である。ウルルカタジュタの南約14キロに位置する空港。 アリススプリング空港内は小さいが綺麗でいい雰...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,031

オーストラリア最大級の空港、「シドニー国際空港」!
ニューサウスウェールズ州唯一の空港で、規模はオーストラリア最大級。カンタス空港のハブ空港で、シドニーに発着する国内線・国際線の定期航空のほとんどが、このシドニー国際空港を利用する。国内線のターミナルはT1、T2、国際線のターミナルはT...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:1,870

覚えておきたい!オーストラリアの国内・国際電話
  ■オーストラリアの国内・国際電話 街中に公衆電話(Payphoneペイフォーン)があり、基本的にはテレホンカード、硬貨の両用タイプ。 テレホンカードは郵便局などで購入可。 国内電話は、50セントで市内通話が時間無制限で通話できる...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,136

メルボルンのターミナル駅
外観がなんとも美しいフリンダース・ストリート駅は、メルボルンのターミナル駅。マルボルンのシンボルにもなっている歴史的な建造物で、待ち合わせ場所としてもよくつかわれる。 フリンダース・ストリート駅は、ロンドンのセントポール寺院の...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,079

知っておこう!オーストラリアの電圧・プラグ
    ■オーストラリアの電圧 オーストラリアは電圧240/250V、周波数50Hz。 日本の100~110Vの電化製品使用の場合、必ず変圧器が必要。 大型ホテルでは変圧器、コンセントを貸してくれるが、数に限りがあるので持参する...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,037

メルボルンの市内観光は非常に便利
メルボルンの市内観光は非常に便利です。メルボルン市内の観光は、本当に容易にできます。それは、メルボルン市内を無料でまわってくれる、乗り降り自由の 交通機関が2つもあるからなんです。地図上の赤い太線部分が、無料の「シティツーリストシ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,109

出発前に必ず覚えておきたい!オーストラリアの通貨・チップ・レート
■オーストラリアの通貨 オーストラリアの紙幣は、世界的にも珍しいプラスチック(ポリマー)シートに印刷されたポリマー紙幣。 単位 オーストラリアドル($、A$、AUS$などと表記される) 補助単位はセント(1ドル=100...

1~10件のトラベルノートを表示/全38件

最近見た記事
一覧見る