オーストラリア - 空港情報
1ページ
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,658
- 西オーストラリアの空の玄関
- パース市内から東へ車で30~40分ほどの位置にある空港です。 ターミナルは、国際専用と国内線用があり、かなり離れているので、行き来は交通機関の利用となります。 方法としては、タクシーか無料のシャトルバスです。 市内までは、平日なら...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,752
- パース近郊への交通要所
- パース駅は、1894年に開業した当時の建物がそのまま現在も使用されているちょっとアンティークな駅舎を持つ駅。白亜と茶色の美しい建物はまるで博物館のような外観をもつ。外観とは違い、中は改装され明るく現代的なホームとなっている。ところどこ...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,734
- ウルルカタジュタへの観光拠点としても多く利用される空港
- アリススプリングス空港は、オーストラリア北部に位置する空港。ウルルカタジュタ(エアーズロック)への玄関口としても多く利用される空港である。ウルルカタジュタの南約14キロに位置する空港。 アリススプリング空港内は小さいが綺麗でいい雰...
評:
0/0人 人気指数:3,287
- カンタス自慢のラウンジ
- シドニー空港にあるカンタス航空のラウンジ。カンタス航空はシドニーとメルボルンに巨大なラウンジがあることで有名。この2つのラウンジはカンタス自慢のラウンジなのだ。ビジネス・クラスの航空券を提示して中に入ると、飲み物や食べ物が置いて...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,031
- オーストラリア最大級の空港、「シドニー国際空港」!
- ニューサウスウェールズ州唯一の空港で、規模はオーストラリア最大級。カンタス空港のハブ空港で、シドニーに発着する国内線・国際線の定期航空のほとんどが、このシドニー国際空港を利用する。国内線のターミナルはT1、T2、国際線のターミナルはT...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,027
- タラマリン空港とも呼ばれるメルボルンの市内から離れた国際空港
- メルボルン国際空港はメルボルンの市内から約24km離れたタラマリン地区に隣接する空港。タラマリン空港とも呼ばれる。国内線・国際線を問わず、メルボルンに発着する定期航空の多くがこのメルボルン国際空港を利用する。カンタス航空、ジェットスター航...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,825
- ゴールドコーストの空の玄関口!「ゴールドコースト空港」
- 「ゴールドコースト空港(OOL)は、オーストラリア・クイーンズランド州ゴールドコースト市クーランガッタ地区に位置する国内、国際空港です。人気観光地、サーファーズパラダイスからは車で南へ約25キロ(約30分)と、アクセスの良い国際空港。従来は&...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,989
- 日本から一番近い、オーストラリアの北の玄関口
- ケアンズは日本から一番近い、オーストラリアの北の玄関口。そんなケアンズにあるのがケアンズ国際空港。クイーンズランド州の国内線・国際線のほとんどを取り扱っている。ケアンズの街から約8kmのところに位置し、国内線・国際線のふたつのターミナ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,136
- メルボルンのターミナル駅
- 外観がなんとも美しいフリンダース・ストリート駅は、メルボルンのターミナル駅。マルボルンのシンボルにもなっている歴史的な建造物で、待ち合わせ場所としてもよくつかわれる。 フリンダース・ストリート駅は、ロンドンのセントポール寺院の...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,554
- タスマニアトメルボルンを結ぶフェリー
- スピリットオブタスマニアは、タスマニアトメルボルンを結ぶ、客船フェリー。スピリット1号と2号が交互に運航し、毎日両方の港を出港している。スピリットオブタスマニアの客室タイプは、自由席、4人キャビン、ツインキャビン、デラックスキャ...
1~10件のトラベルノートを表示/全10件