5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適さ:5 |  価格:5 |  味:5

    このバルはエル・コルテ・イングレスのすぐ隣にある。近くはショッピング街となっており、おいしい食事と有意義に活用できる。
    食事はホウレン草のガルバンソ和えを食べた。セビージャと言えば、ホウレン草と言う人をよく見かける。特別強い癖もなく、とても食べやすく美味しかった。
    イギリスから来た老夫婦がいたので、私は拙い英語で喋りかけた。旦那さんが「After taste」と言って、生ハムを食べていたのが印象に残った。後の味?食後ってことだよね。。。えっ、生ハム? コーヒーやデザートではないんだね、へー。
    帰り際、「Nice to meet you」と話しかけた。「Amigo」と言ってくれた。うれしかった。Gracias a Sevilla , viva Sevilla.

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適さ:5 |  価格:5 |  味:5

    今年になって、初めてトリアーナ地区にあるセラニートに食べに行った。
    注文はお気に入りのセラニート スペシャルを頼んだ。いつからだろう?トッピングされてくるピーマン焼をセラニートに挟んで食べだしたのは。。。予め、トマトと豚肉と卵はパンに挟まれて持って来てくれる。パンの上には、生ハムが付いて来る。
    ポテトフライもあるので、ボリューム満点。しっかり食べたい人にはとてもおすすめ。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • セラニート
     2017.02.18
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適さ:5 |  価格:5 |  味:5

    店名と同じ名の食べ物“セラニート”を食べた。これは、豚肉・卵焼・トマトをパンで挟み生ハムを上にのせた食べ物である。ボカディージョやモンタイートも肉等をパンで挟む食べ物だが、セラニートはこれらより大きい。さらに、この店には3種類ある。スペシャル・鶏肉・豚肉である。そして、すべての種類にはポテトフライと焼ピーマンがトッピングされてくる。ボリューム満点である。ケチャップを頼むと付けてくれた。価格もそれほど高くなく、大満足。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 朝食
     2017.02.24
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適さ:5 |  価格:5 |  味:5

    スペイン人の友達とcalle Alfonso XIIにあるメソン・セラニートで朝食を食べた。カフェ・コン・レチェ(コーヒー牛乳)とハモン入りのトーストを頼んだ。ハモン、おいしかった。
    朝食はコーヒーだけという地元の方もいる。これらの人は1日約5食。朝食の後、11時頃に軽食。昼食を14時頃。18時頃にメリエンダと呼ばれる軽い食事。夜食は22時・23時頃と遅い。空腹とならないようにこまめに食事をとるようにしているようだ。
    多くのバルはメリエンダの時間帯はキッチンの電源を落とすので、食事はできない。でも、メソン・セラニートはいつでも食事ができる。メソン・セラニートは私の行きつけのバルである。
    私は日本に住んでいた時には、朝昼晩と3食をしっかり食べていた。しかし、セビリアではスペイン人のような生き方をするように心がけている。何が良いかはわからない。良いか悪いかは別として、文化の違いを感じる。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 新メニュー
     2017.03.11
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適さ:5 |  価格:5 |  味:5

    久しぶりにトリアーナに行った。6番のバスを使った。バス停の近くにメソン・セラニートはある。新メニューになっていた。ハンバーグが嫌いな人に会ったことがない。私はハンバーグが大好きだ。牛肉とベーコン、卵をパンで挟んであった。日本ではハンバーガーと呼んでますね。さらに、ポテトフライとタマネギのフライがトッピングしてあった。金額は9€。ボリューム満点で、美味しく食べたという満腹感が味わえた。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

全42件

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る