- 
						 住所(日本語): 住所(日本語):ソウル市 鍾路区(チョンノグ) 寛勲洞(クァンフンドン) 33 
- 
						 住所(韓国語): 住所(韓国語):서울시 종로구 관훈동 33 
- 
						 電話: 電話:02-730-2983~4 
- 
						 営業時間: 営業時間:8:30-21:00 
- 
						 定休日: 定休日:旧正月、チュソッ(韓国の旧盆) 各1日ずつ 
- 
						 日本語: 日本語:可 
- 
						 カード: カード:可 
- 
						 ホームページ: 
						未入力 ホームページ: 
						未入力
ゆず茶、五味子茶、伝統茶から茶器まで韓国のお茶のことなら茶生園

韓国は健康大国!というぐらい、健康への関心が高いですよね。その一面として韓国の漢方や伝統茶があります。日本でお茶といえば食後の休憩や水の代わりとして飲みますが、韓国人がお茶を飲む理由はほとんど「健康のため」と言っても過言ではありません。よって、韓国のお茶には一つひとつ違う効能があり、味よりもまず、自分の体質に合うお茶を選ぶのだそうです。仁寺洞大通りから路地に少し入ったところにある静かでアンティークなお店、「茶生園」はそんな韓国の伝統茶をはじめ、伝統茶を美味しく飲むための茶器セットを専門に扱うお店です。お店の棚には、それぞれ有名な陶芸家が作った茶器が並び、普通のショップでは買えない変わったデザインや色味をした、きゅうすや湯飲み、茶葉入れなどがたくさんあります。それでいてお値段はお手頃なのがうれしいですね。
お茶の種類は、有名どころの柚子茶や五味子茶をはじめ、ヨモギ茶、桑の葉茶、菊花茶、その他ローズマリーなどのハーブティーまで多様な茶葉を扱っています。また、日本からのお客さんでよくお土産に購入されるのが「コルム(茶こし)」や「ダシクパン(落雁を作る器具)」。コルムはお茶を日常よく飲む人には必須のアイテム。花柄で可愛らしいデザインがお茶の時間をさらに楽しくさせてくれます。「ダシクパン」には花を象る模様があつらえられており、作り方も簡単。家庭で本格的なお茶菓子を作ることができますよ。
茶生園の主人であるキム・ヨンソク氏はお茶の世界にふさわしい物腰の柔らかさと流暢な日本語で丁寧に接客してくれます。茶生院のお茶を好まれる常連さんには毎回日本からFAXで注文なさる方もいらっしゃるのだそうです。
古来より伝わる韓国の健康法、伝統茶で体のなかからきれいにしましょう。
 
 茶生園のオススメ商品
茶生園のオススメ商品
			
				
				編集履歴
				
			
		価格目安
| 韓国語 | 発音 | 価格 | |
| ゆず茶 | 유자차 | ユジャチャ | 5,000W~ | 
| 오미자차 | オミジャチャ | 5,000/10,000/20,000W | |
| ざくろ茶 | 석류차 | ソンニュチャ | 5,000W/10,000W | 
| 花梨茶 | 모과차 | モグァチャ | 8,000W | 
| よもぎ茶 | 쑥차 | スッチャ | 20,000W | 
| 桑の葉茶 | 뽕잎차 | ポンイプチャ | 30,000/45,000W | 
| 水菊茶(あじさい茶) | 수국차 | スグッチャ | 13,000/20,000W | 
| 菊花茶 | 국화차 | クックァチャ | 10,000/20,000/30,000W | 
| 雀舌茶 | 작설차 | チャクソルチャ | 19,000W~ | 
| ファン茶 | 황차 | ファンチャ | 15,000W~ | 
| トゥングルレ茶 | 둥글레차 | トゥングルレチャ | 20,000W~ | 
| 茶器 | 価格 | 
| コルム(茶こし) |  | 
| ダシクパン(落雁を作る器具) | 8,000/12,000/70,000W | 
| 一人用湯のみ | 10,000/12,000W | 
| 瀬戸物の茶葉入れ | 8,000~40,000W | 
*伝統茶の効能
◇よもぎ茶の効能
肝臓の機能を改善させ、解毒作用を高めます。血液循環促進、肌の美容、胃腸の改善、便秘や肥満などにも効きます。
◇ノイバラ茶の効能
抗酸化物質と美白効果のある成分が多く含まれています。抗酸化物質によって、老化防止や成人病(糖尿病・高血圧)を予防します。
◇桑の葉茶の効能
糖尿病と老化防止に効きます。また、カルシウムを豊富に含んでおり骨を丈夫にさせます。
◇菊花茶の効能
神経痛や頭痛、めまい、目の充血などを解消させます。また高血圧にも良いとされています。
| 伝統茶 | |||
|---|---|---|---|
|  はちみつ入り五味子茶-7,000W はちみつが入ってさらに飲みやすくなった五味子茶。 |  桑の葉茶 糖尿病に効果あり。 |  ノイバラ茶 お湯を注ぐと花がきれいに開きます。 美白、アンチエイジング効果のあるお茶。 |  ファン茶 韓国風ウーロン茶。 | 
| 茶器 | |||
|---|---|---|---|
|  コルム 韓国の茶こし。お茶を日常よく飲む人には必須のアイテム。 花の形がかわいい人気のお土産。 |  二層になった湯のみ 二層になっているのでお湯を注いでも外側が熱くなりません。 |  ダシッパン(落雁を作る板) お茶菓子の代表、落雁を作るための板です。花の模様などが象られ、きれいに簡単に作ることができます。 |  桃をモチーフにしたきゅうす 韓国で有名な陶磁器の匠人の作品。 
 | 
- この記事と同じテーマ(仁寺洞・お土産)の記事に3名の編集者が参加しました!




 
			 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					


 
										 
										 
										
 
																		
 
																		
 
																		


















 RSS
RSS Sitemap
Sitemap 한국어
한국어 日本語
日本語 简体中文
简体中文 繁體中文
繁體中文 English
English