ソウル観光クチコミリスト
|33ページ
-
何せ此処は
HYUNDAI(ヒュンダイ)グループ系列の「複合文化生活空間」でディスカウント・デジタル機器の
階に行くと、すかさず声を掛けられます。一人一人断りながらぐるっと回ったりして・・ちょっと流石にって。
とにかく 広いです綺麗です。永登浦タイムズスクエアや新道林のディーキューブも
そうですが、とにかく皆さん広くて色んなものが在ります。
楽しいですが其々一つ一つ広いので、回りきるのは難しいのでどれか一つに絞ってもいいかもしれませんね・・・ -
韓国観光公社様の
イベントで、ソウルへの旅行チケットが当選した際に
東京支社様とソウルの本社の方それぞれにお世話に成ってしまいました。
なので是非お会いしてお礼を 申し上げたかったので、お尋ねしました。
当日帰国日で
何だか、せかせかしていた責か
ホテルから、タクシーで 光化門で降ろして貰ったんですが、何と当日雨が降っていて傘を車内に忘れてしまいました。
それもソウルで購入したものだったので、是非持ち帰りたかったのに・・・ドジです。
公社様は
大きなビルの地下に降りていく感じですね。
帰国日と言うのはバタバタしていて何だか、色々、はしょってしまいました・・
結局、逢いたい方にも逢えず(昼食時で席を外しておりました)帰国の途に着きました・・・何とも
いささか、ソウルに居ると大体こんな感じでちぐはぐに終わってしまうんですねぇ・・・駄目な自分でした。 -
自分が羽田に勤務していた当時韓国人の先輩達が居ました。
羽田は当時国際空港でしたが
先輩達がこんなに近い国から来て居たのに
当時の自分は自分のことで精一杯で何も聞かないでしまった。
あの頃の事を今も後悔している。
ワールドカップ韓日大会が在って羽田から韓国へ入国するため金浦空港を国内空港から国際空港にしたと 知りました。今月日が流れこうして
自分自身が韓国へ行き来するようになって初めて 金浦空港のことも良く調べたり
韓国がこんなに近い国だったのにも関わらず、当時は遠かった。
もっと 早く近くて遠いこの韓国と言う国を知るべきだったと 今はつくずく思わない日はありません。そんな自分に取って金浦空港は、思いをはせる国の空港として
日々自分と共に歩んでいる気がします大げさですが。 -
国会議事堂駅を 拠点に宿泊しているので
KBSには 歩いて行けます。
何て言っても日本でもKBSワールドの放送がされていて
憧れと言っても良いです。何て言ってもあの、『冬ソナ』を製作した局ですからね。
入り口で最初迷っていたらすぐに
中から、係りの方が、二人も出てきてくれて
見学コースのパンフレットを渡して下さって、この時点で、何て親切なんだと、感激。
見学コースは上がる際にはエレベーターやエスカレーターが無いので、ご注意です。
でも
ゆっくり行けば大丈夫ですよぉ。アナウンサーデスクでアナウンサーになったつもりも
出来ましたぁ・・・この日は広開土太王(クァンゲトテワン)の撮影が行われるのかロケにこれから行くのかロケバスが待機していましたぁ。 -
ソウルを訪れたら
この 川を見ないで帰る訳には 行かないと誰でもが
思うのではないでしょうか・・・
私はそうです。
ソウル市民のみならず、我々日本人に取っても
癒しの場と呼べるのではないでしょうか・・・
何度でも訪れたい国韓国の象徴ソウルの象徴の
漢江を 何時までも観て居たい思いに駆られますねそして留まって居たい思いです。幸福の鳥・・ガッツ