ソウル観光クチコミリスト
|32ページ
-
毎日、チェックが日課で、欠かせない作業です。
ユートラベル様を訪問するのと同じ位、毎日ですね。
韓国観光公社様と、三大チェックサイトです。
ヘチ氏のブログを読むのはとても楽しいですし。ソウル市長様の日記を読むのがとても為になります。
ソウルを身近に感じて日常を過ごしたい方にはお勧めです。 -
仁寺洞。。。訪韓時は必ず立ち寄るエリアです。
最近は新しいお店も続々とOPENして、でも昔ながらにお店もあったり。。。本当に落ち着きます。
-
自分が悪いんですがやっぱり
道に迷ったり何だりがあり、くたびれ果てます。
なので、この日ソウル駅へ行った際も
すっかりくたびれて、写真を撮り損ねました・・・残念駄目ですね。
又、ソウルへ行っても中々ソウル駅へは行かずに終わってしまうことが多いですが
他の年に行った際
やっぱり ロッテマートは24時まで営業しているし
行って見ようという事に大体なります(まぁ他にもホームプラスなど 深夜0時までとか営業していますけど)。
駅は何と言ってもとっても綺麗に成って(特に、ホームレス対策を施し 植木鉢を置くことで
ホームレスが居つか無い対策などの対処をしている)
そして、東京駅の様な建築様式の駅は 今は保存された姿で 展示館のようになっています。
それから
タクシー乗り場が大変便利です。
お土産をロッテマートで買いだしたとしても
タクシー乗り場まで降りて行くと、アズシがタクシーの順番をきちんと整理してくれているので
タクシーを拾う手間はありません。ソウル駅に来るタクシーの運転手さん達も ちゃんとした方々ばかりですから安心ですv(。・・。)イエィッ♪。 -
アクセス:4 | サービス:4 | 雰囲気:4 | 価格:4 | 満足度:4
chie1000
Guest User
6月21日に女4人でお伺いした者です。
実は私自身、四柱占いは2度目で、前回はIKKOさんの写真が貼られたお店に行ってみてもらいました。
まぁまぁ良かったので、今回も前回と同じ場所で見てもらう予定でしたが、そのお店の口コミが少し悪かったので、他をあたっていたところ、明洞にあって口コミも良しのソロンさんにしてみました。
予約は前日にお店に伺い、名前・生年月日・生まれた時間をお伝えしました。
当日、みんなの前で占われるかと思っていたら、1人ずつ別室に連れて行かれてみていただきました。
先生が開口一番におっしゃったことが、私の中で一番ネックになっていたことだったので、先生には見えているんだなと納得と驚きがありました。恋愛のことが中心だったのですが、前回のところで言われた出会う年齢は一緒だったのですが、違うところは・・・
ソロンさんでは、原因がわかるということです。
今の状態になるまでの、過程を順を追って教えていただきました。すべてピッタリと当てはまっていました。
他の友達も、当りすぎてビックリしたと言ってました。うれし泣きで帰ってきた子もいます。
先生はこれからどうしたらいいのか、依頼者自身が直していかなきゃいけないことも教えてくれます。私もクリアしていかなきゃいけないことがありますが、気が重いわけではなく、なんだか心が軽くなった気分でいます。
またつまずいた時には、先生にみていただきたいです!!
人生で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、一度体験してみてください。
原因がわかれば修正ができますよ!!
P.S. お店にいた女性のスタッフの方へ
18時に眉の書き方を教えてもらう予定でしたが、予定に余裕がなくなってしまって
伺えませんでした。明洞から離れた場所にいて、携帯電話も使用不可だったので、連絡できずにドタキャンというかたちになってしまって、大変申し訳ございませんでした。
また韓国に行った際にはお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いします。
先生にもよろしくお伝えください。ありがとうございました。 -
地下鉄二号線 江辺駅(カンピョン)で降りて四番出口。
東ソウルバスターミナルから 系統1-1 1-5 1-6 など
沢山バスが出ています。
ウミネマウル停留所で下車したら、反対側に渡ります。
坂を登り切って 到着しますが、帰りはタクシーを呼んでもらいました。
タクシー代もそれ程掛かりませんし、ツアーのバスに抜かれ抜かれの
坂道は大変なので、タクシーがいいかもしれません。
でも
自分の足で、たどり着き
ヨン様演じる タムドクの存在
キハや、スジニ との、儚い思い・・・
高句麗の時代の、切ないストーリーが
鍛冶屋村のあちこちにちりばめられて居るのを感じることが出来ました。
南怡島もそうですが、ペヨンジュン氏の
ドラマの撮影地を こうして、訪れてみると
日本から僅か数時間、ソウルからもそんなに掛からずに 此処まで辿り付けますから
何て幸福な事だろうとかと、思いましたね
敷地が広いので色々回ってかなり歩きましたが有意義な時間でした。停留所の案内看板
タムドクの部屋
実物大パネル
八角テーブル
鍛冶屋村の入り口