韓国 - 博物館・美術館
5ページ
評:
4.4/1人 人気指数:3,239
- とてもユーモラスな木人たちに出会えます。
- 韓国のお土産物屋さんや伝統茶館の集まった仁寺洞にある목인박물관(モギンパンムルグヮン=木人博物館。博物館は、こじんまりとしているが、蔦の絡まるなかなか雰囲気のある建物である。 木人(モギン)とは、死者が寂しくないように棺を飾った...
評:
0/0人 人気指数:1,845
- 済州島の特産品と言えばみかん!種類豊富なみかんを紹介する博物館です!
- 済州島では「ハルラボン」といって、日本で言う「デコポン」のようなみかんが特産品として有名です。中には世界中のみかんについての説明など、展示品がずらーり。
評:
0/0人 人気指数:3,478
- 韓国最大のコンベンションセンター
- 京畿道一山(イルサン)にあるKINTEX(キンテックス)は韓国最大のコンベンションセンター。ソウル地下鉄3号線の終点「大化駅」から500M。決して便利な場所とはいえばいが、KINTEXのすぐ前からは仁川空港へのバス乗り場もあり、空港からのアクセスは悪くな...
評:
4.8/1人 人気指数:3,085
- 海軍の潜水艦が体験できる場所!
- 鎮海(ジヘ)までドライブに行ってきました! 鎮海は桜祭りや、海軍がある町、 大きな造船場があることでも有名な町です。 鎮海は初めてでしたが海が青くて、とても綺麗な場所でした ...
評:
4.4/2人 人気指数:2,512
- カフェも併設していてデートに最適
- 徳寿宮の横にたたずむソウル市立美術館は、1928年に日本人の設計で建てられ、最高裁判所として使われていたそう。観光客にはあまり知られていないソウル市立美術館、市庁の奥にひっそりとたたずむこの美術館は、周辺に木に囲まれた歩道や...
評:
3/1人 人気指数:2,565
- 晴れた日は美術館の建物を見るだけでも綺麗です
- 金海に位置するクレイアーク美術館、 クレイは土を意味し、アークは建築を意味する言葉だそうです。 名前の通りとっても近代アートを感じさせる綺麗な建物でした。 残念ながら冬季は休館らしく美術館に入ることは出来ませんでしたが、 ...
評:
3.6/1人 人気指数:2,893
- 釜山大学エリアのライブハウス
- 釜山大エリアにあるライブハウスに寄ってみました♪ 『 Interplay 』 です。入口から地下に入っていきます。 平日は音楽を楽しみながらお酒を楽しめるBARになっていて 週末にLIVEが行われます♪ ...
評:
0/0人 人気指数:2,309
- 韓国先史時代の人々の暮らしや道具などの発掘遺物が学べる場「石壮里博物館」
- 日本での先史時代とは旧石器時代から弥生時代のことを言いますが、韓国では旧石器・中石器・新石器時代の事です。そして、約70万年前に朝鮮半島に人類が定住し始め、旧石器時代の貴重な史実を明らかにした遺跡が石壮里遺跡です。1964年の春に石壮里錦江...
評:
3/3人 人気指数:2,650
41~50件のトラベルノートを表示/全105件