香港 - 交通
3ページ
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,109
- 空港から香港市内へのアクセス方法をまとめました!!
- 香港国際空港から香港市内中心地までは約35km。 アクセスはとても便利で、空港建設に合わせたエアポートエクスプレス(AEL)をはじめ、新しい高速道路を通る空港バス、リムジンバス、タクシーなどの選択肢も様々です。また、エアポートエクス...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,013
- 中国本土との国境にある駅
- 香港側にある駅で中国本土との国境付近にあり、香港側から入国審査 なしで行ける香港最北の駅の1つです。 古くからある駅がこちらで、最近ではもう1つ落馬洲もできました。 ホンハム駅から1時間弱で行けます。 中国本土...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,072
- オープントップの2階建てバスで香港島を周っちゃおう
- 中環(セントラル)のスターフェリー乗り場前から出ている、新巴(ファーストバス)の人力車観光巴士(人力車観光バス)。30分毎にH1とH2の2コース路線がある。動感之旅(メトロポリスツアー)に片道8.7HK$を払って乗車。もちろんオクトパス...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,434
- エアポートエクスプレスとセットになった旅行者用のオクトパスカード
- 八達通香港のICカード「オクトパス」。 通常カードはデポジット50ドルを含んだ150ドル。MTR、機場快線(エアポートエクスプレス)、軽鉄、トラム、バス、九広鉄路、麦当労やセブンイレブンでも使用が出来る。チャージは最低50ドルから入金可。駅の...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,140
- 香港から中国広東省各地へ移動する際に
- 大手旅行代理店「中国旅行社」が運営する越境バス路線。 香港島側からも九龍サイドからも行けます。 特に広州へは昼間ほぼ1時間に1本あるので電車で乗り換えが嫌いな方や バスの旅が好きな方にはこの手段もあり...
11~15件のトラベルノートを表示/全30件